下書きなしで書きます。
リアルタイムに記事が追いついてないですが、



今日の午前中、主治医から退院診察を受けて、内診後に傷跡のテープも取ってもらいました。



テープを取る前はグロテスクな見た目でしたが、取ったあとの傷跡は思っていたよりキレイなものでした。



診察では、腹腔鏡の画像を見せてもらいながら、大きく腫れ上がった左卵巣は、沢山中を吸い取ってもらって、右側の卵巣より一回り大きいくらいになりました。見た目は両方とも白かったです。

(まだ大きいですね、と言ったら、卵巣の袋がチョコレート嚢胞のために膨らんだからだそうです。でも先生は、小さいよりは卵のスペースなんちゃらでいいと言ってたかな。実はもう覚えてないです。^^;)



癒着が酷く、前、後ろ、両側、に癒着していて、先生からは、生理痛が酷かったでしょう、と言われました。



また、癒着は可能な限り剥がしたけれど、癒着が取り切れてない部分など、まだ痛みは残ると思います、と。




夫が午前中に病院に来てくれて、私の大きなトランクを持って、バスと電車に乗りました。乗り換えでのJRは、無理せずにタクシーに乗って自宅に帰りました。




帰ってからもおばあちゃん姿の私に、夫がしてくれたこと。冷凍炒飯をあっためる。わかめスープにお湯を入れる。




同棲から数えて丸3年が過ぎていますが、夫が初めて私に作ってくれた食事です。(←もちろん、お願いはしました。)
すごく嬉しかったし、とてもおいしかったです。




その後は疲れたのか、冷房の効いたリビングで二人してお昼寝しました。外は雨や雷が鳴っていたような?!




退院後の診察は、
来月の9月3日(月)です。




色々とご心配をお掛けしましたが、本日無事に家に帰れました。




応援、励まし、お気遣い、入院や術後に関するアドバイスなど、皆さまからの言葉が大変有難く、また、とてもとても嬉しかったです。
本当に、本当に、どうもありがとうございました。




ひとまず、ご報告まで。
気持ちだけは元気になりましたので、ご安心下さいませ♡( *ˊᵕˋ)ノ♡shiro