エースの新時代のゼロハリに未来を感じ期待もしつつ、昭和のゼロハリバートンは自分が最後の世代だろうから
その歴史をつづったようなものも見当たらないので 独断と偏見で素敵だと思うモデルを書いておこうと思います。
私の曖昧な記憶なのでエビデンス(証拠)は無いので参考程度に読んでください。
初期から~2004年頃の印象深いモデルなどを記そうと思っています。
世界に一つのオリジナルが欲しくなりMサイズのべっ甲風ハンドルの磨いて光らせたもの。
しかし、手磨きは気が遠くなり苦痛で二度とやりたくない(;^_^A
ノーマルのCE-(Mサイズ)、も磨いて鏡面に。アルミハンドル(表面メッキ)
クリアハンドル
カメラケースも磨いた。
新たな時代に合わせた進化をみせる「エース」のゼロハリに未来を期待しつつ
忘れ去られる自分の昭和チックなヴィンテージを記す温故知新の気持ちで書いています。