木曜日 よる10時 TBS系

豊川悦司と伊藤英明の初共演コンビでお送りする、今までになかった弁護士ドラマ。
原作は、現在ビッグコミックオリジナルで連載中の井浦秀夫の「弁護士のくず」。

主人公は、裁判で勝つためならどんな手も使う「弁護士のくず」九頭元人。
弁護士は正義の味方じゃない!法律は人を罰するためじゃなく、救うためにある!
―― それが、この男の秘めたるモットー。

高校中退、好きなモノは金と女、行動はガサツ、物言いは下品、そんなハチャメチャ弁護士・九頭役にコメディー初挑戦の豊川悦司。正義感に溢れる新人弁護士で、九頭とコンビを組んで振り回される武田真実役に伊藤英明。敏腕女弁護士・加藤徹子役に高島礼子。この他、星野亜希・モト冬樹・北村総一朗と豪華メンバーでお送りする。

“泣いて笑って、ナットクできる法の網の目を突き抜けるリーガル・ヒューマン・コメディ!!”


裁判は勝てばいいと弁護士の九頭のトヨエツこと豊川悦司さん

正義が勝つと新人弁護士武田の伊藤英明さん

対照的でもかならず裁判は勝ち、人間の裏側の心理に突っ込んでいます

まわりのレギュラー人もテンポ良く観ていて楽しい番組です


主題歌のhitomiもオープニングに出演

期待したいです





じゃがりこ

Calbee じゃがりこ 激辛インドカレー味

結構、胃にきました

食べているときは「あ、辛いな」ぐらいでしたが

段々胃がアツイなと感じました


数量限定らしく1週間経ったらみかけられなくなりました

ちょっぴり残念


5段階評価4です

本日のデザート

会社の近くでデザート

左上から順番に・・・

ゆずのシャーベット 

甘苦くてサッパリ

豆乳のプリン アールグレイ風味

ほんのり紅茶が香ってます プリンというよりババロアっぽい

釜だしチーズケーキ

コクのあるチーズ風味 生クリームと一緒にいただくとまろやかになります

半生チョコレートケーキ

濃厚なチョコ味であり嫌みのない甘さ 


アイスコーヒーとセットで1,100円

とても満腹

なっとくのいく価格

でもランチより並ですね・・・

GODIVA3

暑い日が続いたのでついにアイスが美味しい季節となりました

毎日頑張っている?私へのご褒美

GODIVAのアイスを購入

どれも美味しいのですが私のおススメは

ベルジアンダークチョコレート

上質なチョコレートの芳醇な味わいをアイスクリームにとじこめ、甘さと苦みのバランスを大切にした濃厚なチョコレート味

GODIVAのシンボルとなっている「バロタン」と呼ばれるゴールドのパッケージのほか、シーズンことに季節限定のチョコレートとオートクチュール感覚のパッケージを発表
ラッピングペーパー、コサージュ、リボンのコーディネートは、ゴディバならではの洗練された演出


ゴージャスなパッケージで気分はセレブです

5段階評価5 しかありえない


彩紫

森永製菓 4月11日 全国発売


紫いもを使った和風チョコレートが新登場。その名も「彩紫(あやむらさき)」。やわらかな甘さの紫いもチョコと、甘さ控えめのホワイトチョコを組み合わせました。紫いもの風味が日本茶ともよく合います。いつものお茶の時間を春の和みのひとときにしてみては?

ホワイトチョコレートが強くかんじられます


5段階評価3です

フリュイ

森永製菓 3月22日全国発売

フルーツ色と半円の形がかわいい、しっとりリッチな味わいの「大人のフルーツチョコレート」。ほんのりとした酸味のブラッドオレンジの果汁がはいったビターチョコレートを、果実色のチョコレートでコーティング。甘酸っぱさとビターのほろ苦さが特徴!


ブラッドオレンジとチョコレートのハーモニー

なかなか美味しい1品です

フランボワーズ(木苺)もありますが、こちらはまだ食していません

次はこちらですが、なんとなく想像がつきそうです


5段階評価4です

ビエラで Mr&Mrsスミス の鑑賞

50型はやっぱり大きい 迫力満点ですよ!

友達と大興奮で観ているところにまおさん登場

「なになにこれ~」

多分説明しても分からないよね

「あ~これママが観たかったやつだ~」

多分ママは言ってないと思います


そんなカンジで話しまくり

いいかげん、友達が怒ってました

そこへおじいちゃんが登場

「亀田を観ないと・・・」

私たちのDVD鑑賞が終わってしまったことは言うまでもなく


そうしたらまおさんが私たち二人にお手紙を持ってきました

私たちの似顔絵にメッセージが「大好き まおより」

こうやって世の中を渡っていくのだと教えていただきましたショック!

spring has come です

といっても毎日温暖さが激しいですが

母と一緒になばなの里に行ってきました

http://www.nagashima-onsen.co.jp/data/i1_1.html

チューリップが満開でステキでした

中でもベコニア館がすごいこと

ベコニア

これがそうです

4棟から成る大温室

世界各国から集められたたくさんのベコニアが展示されていました

母は大興奮

私はあまり花に興味がないのですがそれでもすごいと感心してしまいました

春がくるとやはり楽しいです

なぜかワクワクしてしまいます


MUSIC CARDを手に入れました

よ~し、音楽ダウンロードするぞと

はりきってやってみよぅ!

ID忘れてしまった

パスワードも・・・


私は何をしてるんだろう

涙を流し今日も頑張ってみました


サントリーのウーロン茶の無料ダウンロードも当たったのに

これも使えない

ナミダで枕を濡らしています

まおさん HAPPY BIRTHDAY

おじいちゃんに念願のDSを買ってもらいました

「みせてあげるぅ~」と見せてもらいました

「こうやってやるんだよ!」とたまごっちをやってみせてくれましたが・・・

間違っています!まおさん

幼稚園児、意味も分からずペンでつついています

「貸してごらん」とわたくし、たこ焼き作りに挑戦

エラそうに言って実はDS初体験チョキ

でも、OHビューティフルなたこ焼きが完成

お皿に盛り付け、トッピングをしようとしたその時!!!

「返して!」とまおさんに取り上げられました

その後、まるで自分が作ったかのようにたまごっちに食べさせていました

「みてみて~たいへんよくできました!だって。すごいでしょ!」

おいおい、それは私が作ったのでしょうしょぼん

弱肉強食・・・そんな気持ちでいっぱいです