旦那が届けてくれた物 | coffee time

coffee time

甘い時も苦い時もある。。
そんなcoffeeに似ている私の生き方。
日常の他愛ない事、恋愛の事、私の好きな事を基本としたブログにしたいです。
気持ちを伝える事が苦手ですが、是非宜しくお願いします✴

入院生活1週間!  

7日目に突入しましたニコニコ

昨日の夜も血腫が出て、ダラダラ鮮血ガーン

現在は少しばかりの茶褐色っぽいモノが、チョロ出してるかな?って感じですニコニコ


下腹部痛も治まってくれましたおねがい


お腹の子の心拍確認は昨日出来てるので、安堵してます。


が、今回も血腫で悩むとはムキーぐぬぬ。。


昨日だったかな?のブログで、旦那が着替えや必要な物を持ってきてくれました。


コロナ禍なので、会うことは叶いませんでしたが、持って来てくれるだけ本当に感謝。


(昨日の午後作業、大幅に遅れて終わったの日付変わってからと聞いていたので、申し訳ない笑い泣き


それでも、また届けるから言ってね!と言ってくれる優しい人。


出血があった昨日は、動かず安静。

個室を借りて良いと旦那が言ってくれたので、おトイレのあるお部屋で生活中ニコニコ


さて。旦那が届けてくれた物オヤツを確認おねがい




私が今回の妊娠期はどら焼きが食べやすかったのを彼は覚えててくれたらしく(笑)

こんなに買ってくるって言う(笑)

8wに突入し、悪阻がピーク期に突入してるからなのか、気持ち悪さが取れない。

お腹は空くけど、配膳されてるご飯が食べれなくなってきており、食事制限の無い私は、メントス(悪阻軽減するため)を頼んでおりましたニコニコ

忙しい人なのに、色々な所を走り回ってくれてるのが想像できて、本当に有り難いおねがいキラキラ

一個を1日で食べるのは食べすぎなので、サランラップを買ってきてもらって半分だけ食べて残りは次の日食べてますニコニコ

昨日出血した時に、血腫の大きさが少し大きくなってしまったと言われた。

お腹の子の生命力を信じ、私は安静にするしか無い。
そんな今がもどかしい。

今回も血腫で悩むとは思わなかったな。。

私自身、吸収されるより、外に排出しやすい体質なのかな。。
いやいや、そこは裏切って吸収ガッツリしてくれても良いんだよ?とお腹に話しかける私www

まだまだ出血は続くし、出血してくる。との事だから、それに負けないで欲しい。

私自身、この子をこの世界で抱く!!と決めている。

旦那と親子3人で楽しいことする!と決めている。

負けるな。。負けるなちびちゃん!!!プンプンキラキラ