ユナイテッド香川誕生 | 新高速印刷みんなのブログ

新高速印刷みんなのブログ

新高速印刷(株)の公式ブログです。
新潟市を拠点とし、情報を伝えるお手伝いをすることを使命に各種メディア・デバイスに対応できるよう日々励んでおります。

こんにちは!


クロスメディア営業部の藤田です。



先日遂に決定しました!


マンチェスターユナイテッド香川真司。



新高速印刷みんなのブログ



個人的にはユナイテッドに日本人選手は何か複雑な気持ちですが、是非是非スタメンで活躍してもらいたいと思っています。




この移籍に関しては僕は2つの疑問が。


①香川のポジション

②香川の背番号



①のポジションについて。


多くの人が知っている情報ってマンチェスターユナイテッドがメガクラブであること。

ルーニーがいるってことくらいかな?


フォーメーションは4-4-1-1が基本


香川の適性はドルトムントでも経験していたトップ下。



4-4-1-1の赤い部分



この部分がユナイテッドの絶対的エースのルーニーなのです!



サイドでの香川の起用は僕としては微妙な感じがするのです。


代表戦を見ててもわかるとは思いますが、ドルトムントの時の選手とは別人のような印象を受けてしまうんです。


やっぱりトップ下で流動的に動いてサッとエリアに入り込みゴールを奪っていく。


それが香川だと思うのです。



ユナイテッドは伝統的にサイドが強く、現在もナニ、ヤング、パク(退団?)、バレンシア、ギグスとコマは揃っている。

過去にはベッカム、Cロナウドとワールドクラスを輩出してきました。


では香川はどう使われるのか?


現状だと代表と同じ左サイドorルーニーの控えかなあ。



ベンチに座って、出場機会を求めて移籍になって欲しくないんです。


来シーズンどうなるか、今は不安しかないなぁ。


名将ファーガソンの起用方法に期待するしかない!


香川がユナイテッドにプレミア、CL、FAの三冠をもたらしてくれることを願っております。



そんで②の背番号


7番香川だったらやっぱりショックです。。。。


それだけ。


ただそれだけ。



簡単に今の複雑な気持ちを書いてみました。


それではまた明日!