表紙や表紙カバーの表面加工 | 新高速印刷みんなのブログ

新高速印刷みんなのブログ

新高速印刷(株)の公式ブログです。
新潟市を拠点とし、情報を伝えるお手伝いをすることを使命に各種メディア・デバイスに対応できるよう日々励んでおります。

ここんにちは。

クロスメディア営業部の渡辺です。



本日は、


冊子の表紙や表紙カバーの


印刷面を保護する


加工についてお話します。



表紙や表紙カバーは


印刷面が傷つきやすいため、


保護するために


表面加工をすることが多くあります。



・表面に透明な油性溶剤を印刷するニス加工


・表面にフィルムを貼るPP加工



上記2つの方法があります。



この2つの方法では、


それぞれ光沢有り、無し、ができます。


・クリアニス・・・光沢有り


・マットニス・・・光沢無し



・クリアPP・・・光沢有り


・マットPP・・・光沢無し



そのデザインや写真のイメージに合わせて、


クリア、マットを選択し、


印刷面を保護するとともに


高級感も出せます。




ただし、PPはフィルム加工なので、


そのまま再生利用紙として使えません。


ご注意を。