イロトリドリの世界 | 新高速印刷みんなのブログ

新高速印刷みんなのブログ

新高速印刷(株)の公式ブログです。
新潟市を拠点とし、情報を伝えるお手伝いをすることを使命に各種メディア・デバイスに対応できるよう日々励んでおります。

こんにちは。木曜担当DTP部のゆーなです

先週の土日は東京の味の素スタジアムに行ってきました。

目的は「a-nation 10th Anniversary for Life」音譜
このライブでは被災地へエールを送るために
東北の各地で無料のパブリックビューイングを実施してたんですよ。


趣旨に賛同して、たくさんのアーティストが参加してくれたのですが、
X JAPANを見れたのは予想外でした。
初「X」ポーズ!キメテキマシタ!


そんな中、大トリを務めた東方神起のパフォーマンスは圧巻でした
この日一番の盛り上がりで、
会場が東方神起カラーの「赤い」サイリュームで埋め尽くされた瞬間鳥肌立ちました。


新高速印刷株式会社のブログ-toho-red



「音楽の力」と同様に「色の力」ってすごいなぁ
と思いを巡らせちゃいます。
中でも「赤」は、アドレナリンの分泌を促進するそうで、
血圧や脈拍を上昇させ、心身の緊張度を高めて興奮させるとか。
私がこの「赤い光」をみて鳥肌が立ったり、気持ちが高揚したのは
少なからず「色の力」に影響を受けているのでしょうね。


色は私たちの目を引き付け、見るものに作用し、記憶に残す力があり、
その作用は人間の心に非常に深く刻み込まれているので、
私たちは色に対して心理的、生理的、連想的な反応を示し、
無意識のうちに影響を受けています。

言葉なしに、相手に伝える手段として、色を上手に使うことは
デザインの上でも最も効果的な手段。

デザイナーとして、
色が人に与える影響は熟知しておかなきゃいけないなぁ。
色彩力もぐ~んと上げていきたいものです。


こんな感じで、
デザインのことも考えつつ

日々感動を求めている私です
ライブは自分の中の悪いものを発散できるし、
いろんな想いを受け取れる場所。
「人の感動に寄り添って生きていく」
大きな目標のようですが、私が追い求めているものです*