ここんにちは。
クロスメデイア営業部の渡辺です。
今日は、本の右綴じ、左綴じのお話です。
オモテ表紙を目にして
左が綴じられている本が 左綴じ本、
右が綴じられている本が 右綴じ本です。
左綴じ本は、
文章が横組みです。
右綴じ本は、
文章が縦組みになります。
本の内容で
例えば、漢文のようなものが多ければ、
縦組みが読みやすいでしょう。
また、数式や、英文が多いものは、
横組みの方が読みやすいでしょう。
文章の内容で、
縦組・横組は考えましょう。