告知をドーンッ!!
ご無沙汰しております、こんにちはー
前回のブログから早くも4ヶ月弱過ぎちゃってました…
みなさん、相変わらず暑い日々ですが、お元気でしょうか?
そして夏コミに出展される方々、準備&原稿、お疲れさまです。
入稿済みの方は、本番まで英気を養ってください。。
ぼくはと言うと、夏コミには参加せず、↓の朗読イベントに参加します!
……はい、コミケ3日目とドン被り日程です。
とはいえ、出展サークルブースの終了時間が16時で、
(ダイヤ乱れがなければ)国際展示場駅からイベント会場の最寄駅(蔵前駅or浅草橋駅)まで40~60分程度で着きますので、
コミケからのハシゴもお待ちしております♪
イベント会場は↓カレー大使館さん!
ご来場時には1drinkまたは1curryオーダーいただくこととなりますので、
暑さで疲れた体を、水分かスパイスで癒してくださいませ。。
気になるイベントの内容ですが、
1部 … 短編朗読
2部 … アフレコ
3部 … 長編朗読
4部 … お客様参加型ゲーム会(人狼系)
となっております。
合間合間に小休止を挟んでおりますので、お気軽にご来場ください。
また、3部と4部の間で一旦中締めをします。
『この後コミケの打上げで…』などございましたら、途中抜けすることも可能です。
『人狼は苦手で…』という方、ご安心ください。
今回はチーム戦を予定してますので、歴戦の村人(ベテラン層)のアドバイスを聞きながら楽しんでいただければと思います。
※ちなみに木村は何回かプレイはしてますが、めっちゃヘタです。よく吊るされます。
それと、見学だけでも結構ですので、その場の雰囲気を楽しんじゃってください♪
最後になりますが、ご予約は↓のフォームからお願いいたします。
もちろん、ブログのコメント欄や、Twitterのリプ・DMでも承っております。
フォーム以外でのご予約の際は、タイトルを【2018年8月12日朗読会予約】として↓の2点をご明記くださいません。
1)ご予約名
(ツイッター名etcでもOKです。が、受付で名乗る名前なので、恥ずかしい名前だとちょっと恥ずかしくなっちゃうかも。。)
2)昼 or 夜 or 通し
(可能であれば、人狼ゲームの参加/不参加)
※↓はなくても問題ありません。
3)(予約完了のメールがほしい場合の)返信アドレス
主催、共演者ともども、皆さんに楽しんでいただけるよう準備をしております、
ご来場をお待ちしております♪