イメージ 1

南米のボリビアの首都・La Pazに到着しました。La Pazは標高が
高いため夜になると気温もぐっと下がります。
空港のイミグレーション通過時には皆、真冬の格好。ちなみにボリビアは
日本で見ると地球の反対側(南半球)のため今は
冬になります。






イメージ 2

ボリビアの首都であるLa Paz(ラ・パス)はなんと標高が3650mのところに
あり世界で最も高い位置にある首都として知られている。
山に囲まれた盆地のような地形の中に町が広がっている独特の場所です。

ちなみに標高が高い町というと3年近く前に同じく南米ペルーの
クスコという町を訪れたことがありますが
ここが3400m級の高さにある町。
今回のボリビアLa Pazは更に高いところにあるのですが2つの町は
同じアンデス山脈内にある。更に共通点としてインディヘナの人々の割合が
大変高いです。食べ物も魚のマス料理(トゥルーチャ)などを食べたりとにかく
共通項多いです。

↓(下記はクスコを訪れた時のブログ記事)
http://blogs.yahoo.co.jp/skpanic/44385485.html










イメージ 3

La Pazの町を更に車で上に上ってみる。La Pazは盆地で山に囲まれた
中に町があるのですが上へ登るほど貧しい家々が並びます。
これは以前にベネズエラの記事でも書きましたがペルーやハイチなどラテンで
共通する国が多いかも。
(ジャマイカやハイチなど山の頂上付近まで行くと
逆に金持ちの家が並ぶような国も多いのですが山の崖付近に貧しい家々が
並ぶことが多い。土地としての価値が低く崖崩れなどのリスクもあるためとか
言われている)
↓下記はベネズエラの記事。
http://blogs.yahoo.co.jp/skpanic/57298868.html


La Pazでは貧しい家の付近は「アドベ」と呼ばれるレンガの家々
が多いのも特徴。レンガが寒さを防ぐ役割をする。
その下の付近は旧市街のようなコロニアルな建築、また更に下まで来ると
中心都市で高層ビルや銀行外、市庁舎などが立ち並んでいます。








イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

La Pazの町を一望できる場所まで来ました。ここまで登ると標高は4000mを突破。
とにかく空気が薄いため歩くだけでかなり息切れがする場所です。
ちなみに遠くに見える雪をかぶっている山がイリマニ山で標高が6439m







イメージ 8

イメージ 9

この日は日曜日でLa Pazで市場が立つ日。市場は大変にぎわっていて
人だかりで前に進めない。
インディヘナの独特の格好をした人たちがものを売っている貴重な光景です。







イメージ 10

La Pazは標高4000m級の町でとにかく空気が薄いです!
朝起きると軽い頭痛、また街中が激しいUp-Downの連続なのですが
10mの坂を上るだけでかなりキツイです。
上記のペルーのクスコで高山病で激しい頭痛を伴った経験があるのですが
今回は高山病にかからないように初日は十分にホテルで休んだり、またホテルの人が
酸素ボンベのサービスを提供してくれたりも。
またコカと呼ばれる葉を利用したお茶や飴も高山病にきくことで有名ですが
これもホテルで無料サービス。








https://overseas.blogmura.com/latinamerica/img/latinamerica88_31.gif↓↓↓ ワンクリック、お願いします。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<< Life Style Holiday リゾート >>

カリブ海のドミニカ共和国、
オールインクルーシブリゾートでのんびり休暇を楽しんで下さい。
格安料金で豪華VIP待遇付きリゾートライフを過ごしませんか?
いつものリゾートとは違う一段上のステージで最高のサービスを満喫できます。

ブログ紹介

(① Life Style Holidayリゾート でVIP待遇の休日を!)
http://blogs.yahoo.co.jp/skpanic/59009066.html

(② Life Style Holidayリゾート でVIP待遇の休日を!)
http://blogs.yahoo.co.jp/skpanic/59011321.html

(③ Life Style Holidayリゾート でVIP待遇の休日を!)
http://blogs.yahoo.co.jp/skpanic/59020933.html

(④ Life Style Holidayリゾート でVIP待遇の休日を!)
http://blogs.yahoo.co.jp/skpanic/59031670.html

(⑤ Life Style Holidayリゾート でVIP待遇の休日を!)
http://blogs.yahoo.co.jp/skpanic/59066017.html

(⑥ Life Style Holidayリゾート でVIP待遇の休日を!)
http://blogs.yahoo.co.jp/skpanic/59093036.html


ジュニアスイート1週間1部屋$500
1ベッドルーム1週間1部屋$700
2ベッドルーム1週間1部屋$750
2ベッドルームペントハウス1週間1部屋$900
プール付のビラ(3部屋のビラから最高7部屋のビラまで様々なスタイルあり)
シェフが毎朝来て朝食を作ってくれます。ビラは1週間$1,400~
1日からでも予約可能です。
1部屋毎のチャージなのでお友達やご家族親戚とシェアすればもっとお得!!
Ocean World & Casinoもあり全てフリーパス。イルカや鮫と一緒に泳ぐコースもあります。

(Ocean World & Casino 記事)
http://blogs.yahoo.co.jp/skpanic/49409063.html

カリブの空と海、美味しいドミニカンコーヒーと最高のサービスが皆様をお待ちしています。

お問い合わせ、ご予約は
Tel: (973)275-5318 (Maplewood, NJ, USA)
E-mail: acestressbusters@gmail.com
ACE STRESSBUSTERS LLC
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログで知ろう!生のドミニカ共和国情報

<エントリー1>
魅惑の島 ヒスパンニョーラ ”自然保護と国際協力”
http://hispaniola.blog44.fc2.com

<エントリー2>
”CIELITO LINDO”(ブログ)
http://plaza.rakuten.co.jp/chamoy/

<エントリー3>
”CIELITO LINDO”(HP)
http://chamoy.nobody.jp/

<エントリー4>
ドミニカ共和国の日々
http://chamoy.nobody.jp/

<エントリー5>
カリブの国で同棲生活
http://ameblo.jp/zvz/

<エントリー6>
ベンちゃんのドミニカ生活
http://bentian-dominica.cocolog-nifty.com/blog/

<エントリー7>
TOMORROW ~ドミニカ便り~
http://kamucomech.exblog.jp/

<エントリー8>
MANANA ~ドミニカ便り2~
http://kamuchika.exblog.jp/

<エントリー9>


※ エントリー募集中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★ドミニカ共和国 エコツアー★
最近「エコ」が世界各地で叫ばれている。
でも、エコツアーって何だろう?
青い海と白い砂浜を楽しむだけ?
そんなイメージだけでドミニカ共和国は語れない。
ドミ共にはカリブで一番高い山もあれば、カリブで一番大きい湖もある。
マングローブもあれば、サボテンに囲まれた乾燥地もある。
もっともっと自然を楽しみ、自然を学び、自然を守り、同時に異文化交流もできてしまう、それがエコツアー。
ドミニカ人も知らないドミニカの生の自然。
そんな隠された自然をエコツアーで満喫しよう。
↓(ホームページ)
http://rdecotourcenter.web.fc2.com


問い合わせ:rdecotour.center@gmail.com
(日本人対応可)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

KOMAKIDOMへようこそ!

Komakidom, S. A. は、ドミニカ共和国の首都サントドミンゴを
ベースに、ドミニカ共和国へのご旅行を希望される方への
ホテル・ツアー手配、各種レッスン手配など旅行手配や、
各種商品の輸出入などを行っております。


問い合わせ:e-mail@komakidom.com
(日本人対応可)

---------------------------------

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(株)リクルート / AB-ROADで
ドミニカ共和国、カリブ海のABガイドとして記事を書かせて
もらっています。
ブログでは書かれない観光情報等、内容が満載なのでぜひ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー