私は、月に100キロは歩きたいと思っているが、1日1回10キロを限度に

しているので、犬の散歩、朝晩2キロを入れれば達成はしているだろうが、

これはカウントしないから、まだ目標を達成したことはない。

 

それを、1日で歩こうという試みがあることを知った。

「岡山政経塾」という会があって、毎年、24時間以内100キロ歩にチヤレンジして

いるのである。 繰り返すが24時間、まる1日歩くのである。

これは強烈だ。体力もさることながら、精神力を試される。

 

つまり、朝8時に出発して、日中歩いて、夜中中歩いて、翌朝の8時までに

100キロ歩けということだ。当然、トイレや食事に一定の時間がとられるから、

とても大休止や仮眠などをしていたのでは、時間が追いつかないだろう。

 

1回目の完走者の記録に次のようなものであった。(ラップは私が記入)

岡山を知る人は、その距離感は大体想像がつくから、苦闘振りが見えてくる。

 

2003年5月3日の朝8時、後楽園を出発 、スタートから2.5km東山峠
10km 沖田神社   9時45分 (1:45)
20km 大富    12時5分  (2:20)
30km 飯井    14時10分 (2:05)  昼食・休憩を兼ねて20分休憩14:30発 
40km 備前市体育館16時 (1:30)
50km 穂浪橋   18時 (2:00)

60km 閑谷学校  20時 (200
70km
 和気橋   2215分 (215) 
80km
 万富サークルK  0時40分 (225

90km ナカシマプロペラ  3時5分 ((2:25) ( 95km 高島保育園  4時10分 (1:05) )
100km 後楽園    5時45分ゴール (2:40)   タイム:21時間45分

彼は、その完走記に、面白いことを書いている。

24時間という単位は、我々にもっとも親しみのある単位だが、地球の自転であり、

距離にして4万キロになる。つまり、地球一周と言う距離は、今日のような難行苦行

を不眠不休で毎日やって、1年と1ヶ月間かかる距離である。

「果てしなくでかい」という実感としかいいようがない・・・、と。

 

植村直巳が南極点に犬そりでいくとき、3000キロ歩くという実感を試すために、

稚内から鹿児島までを、52日間しかも連続で歩いたが、偉いもんだ。

 

私も、昨年の6月25日から歩き始めて1年3ヶ月になるが、ざっと計算しても

まだ、1000キロ程度しか歩いていない。まだ、韓国の辺をうろうろということだ。

 

歴史街道の旅というHPを書いておられる堀江喜朗氏は、東海道や中仙道など

旧街道を歩いておられる。御歳78歳である。

山陽道の記録を拝見して、私が勝手に計算すると、山陽道の京都から小倉まで

1,111,949歩(70センチで計算すると778キロ)を、30日(歩行時間237時間)で

歩いている。(山陽道を完歩された時は76歳、但し、連続ではなく、分けて歩いて

おられることは当然であろう)

 

1日平均26キロ、平均時速3.3キロ、10キロを3時間かけて歩くペースである。

誠に感激したものだから、昨年、メールで激励申し上げたら、丁寧なご返事を

いただいたことがある。目下は、奥州街道北部、仙台以北を歩いておられる。

ご健脚をお祈りするばかりだ。

 

昔は、老若男女、皆歩いていた。

景色は歩いているスピードでしか変わらない。

こうして、歩きつづけると、確かにゆっくりであるが事態は対処できるスピードで

変わっていくことに気がつくのである。