いよいよ模擬移植。

生理周期にすると19日目でした。

まず診察があって、

先生に

内膜キレイですよ〜
ここに、本番と同じようにやっていくからね〜っていう説明。

からの

部屋移動。

ベッドのある個室へ。

下は全部脱いで、
手術着みたいなのに着替えて待っててくださいね〜って言われて
待ってる。

ドキドキ

未知の世界

呼ばれて

トイレに行かされて

手術室へ。

足上げて先生くる。

では始めますって言われた瞬間に

手術室の横のドアがガーッと開いた!

なにこれなにこれ!!!

って思ったら、培養室?のドアだったみたい。

培養士さんらしき人が、

本番同様出てきて、

ここで多分受精卵を持ってくるんだろうな〜って。

なんか先生と看護婦と
大きな声で確認しながら、

なんとか法で10カウントでいきます!

みたいな事言って
(ちゃんと覚えてなくて申し訳ない)

すげーーーびっくりーー

って感じでした。

今回練習では生理食塩水を入れるらしく、

エコーを見ながら、見える〜?って

先生が説明してくれた。

痛みは全くなく、

あっという間に終了。

採卵もこの手術室だって。

3ヶ月も先だと思ってたことが

急に身近に感じてドキドキしてきた。

とりあえず終わって安心。