こんにちはニコニコ

世田谷子どもミュージカルです






久しぶりにアイソレ(アイソレーション:
カラダのある箇所だけを動かすこと)で
レッスンが始まりました!!










固定させる部分…





動かす場所…





動かし方……










ひとつずつ確認してから
リズムに合わせて軽快にブルー音符むらさき音符ピンク音符











でも丁寧に……









ダンスでは、細かな部分まで
意識してニュアンスやリズムを
表現する必要があるので
そのためにも大切な技術だそうですダッシュ








さて
今回のレッスンレポートは
小学5年生Mきちゃんにお願いします流れ星



今日は、亜美先生のダンスレッスンでした。
新しいダンスの振りがたくさん出てきました。

私は、ペアダンスの振りの所を細かく
たくさん練習しました。ペアダンスは
相手と息が合わないとズレてしまいます。
なので相手の子と1つずつ揃うように
たくさん練習しました。

他のダンスの所は、一部の振りを何回も
繰り返します。その中でも私は、
1つ1つ強さや手の力を意識しました。
意識して踊っていたら上手く踊れたので
とても楽しかったし気持ち良かったです。

今回のようにきちんと意識して踊りたいと
思いました。





Mきちゃんにっこりありがとう音符音符






レッスンの休憩時間…

窓の外に見えた美しい夕陽と記念撮影カメラ





みんなでチカラを合わせて…

また次の公演へ進んでいきます!!






R&C




              星星星お知らせ星星星







1年に1度の

入会金無料

キャンペーンキラキラキラキラキラキラ








8/24(木)〜9/23(木)の間に

入会すると

なんと入会金が無料ですキラキラキラキラキラキラ



その前に体験にきませんか????ハート






今週の8月10日(木)

18時〜20時

狛江市中央公民館ホールにて

体験会がありますハートハートハート



桃太郎!』を観て

ミュージカルって楽しそう‼️

自分もやってみたい‼️

ミュージカルってどんな練習するの??

などなど

少しでも興味を持ったら

ぜひぜひ体験に遊びにきてください音符音符




みんなで待っていまーーーすハート





お問い合わせは
下矢印下矢印

setagayakodomom@gmail.com