〜*〜*〜* 公演のお知らせ *〜*〜*〜



世田谷子どもミュージカル12回公演

ミュージカル「しあわせの青い鳥」🕊🕊🕊


2022727()

調布市グリーンホール 大ホールにて


虹組 13:30

星組 17:30












🌼劇場チケット・配信チケット🌼

販売中です❣️


こちらの専用サイトから

お申込みください!


下矢印下矢印下矢印




🔔世田谷子どもミュージカル第12回公演 専用サイト

 

⬇️⬇️⬇️ 





どこからでも舞台が見やすく

座席もゆったりしたホールです😊

今ならまだお席がございます。


夏休みのご予定の一つに

ぜひぜひミュージカル観劇をどうぞ❣️


世田谷子どもミュージカルのみんなと

しあわせを見つけに行きましょう🕊








🕊     🕊     🕊     🕊     🕊     🕊     🕊     🕊    








こんにちは😃世田谷子どもミュージカルです♪





今週のレッスンは七夕の日🎋でした。

皆さんの願い事は何でしたか?

叶うといいですね🌟




さて、今回のレッスンレポートは、小3Aなちゃんです。

Aなちゃんは4月に入団して3ヶ月。

同じ年頃の子たちとすぐに仲良くなって、毎週楽しそうに頑張っています♪

今日は初めてのレッスンレポートをお願いしました。

ではAなちゃん、よろしくお願いします❣️






今日はまず無の歌や、光の女神の歌の練習から始まり、それぞれが出る部分の自主練習もしました。私はメリークリスマスの踊りを練習しました。

カメラの人が舞台で練習している無の精たちを撮っていました。

次に、通し稽古をしました。

メリークリスマスの時、私はいつも立ち位置につくのが遅れてしまいますが、今日はタイミングよくつくことができました。

踊りのふりで、腕の広げ方をみんなと合わせるように頑張りました。

本番ではふりを間違えずに笑顔で歌えるように頑張りたいです。






Aなちゃん、どうもありがとう💕



みんなで踊るときは、位置、タイミング、高さ、向き、速さ・・・色々合わせるのが難しいですね。



1人でたくさん練習して、1人だと上手くできていると思っていたのに、みんなでやるとなんかちょっと違っていたりして。



でも、みんなと合っていないことに気がついたら、その時点で一歩前進しています👍






合わせる。

揃える。



みんなで一緒にやる時の

難しいところ。

そして、楽しいところですね😊



頑張りましょう♪








📹 🎤 📹 🎤 📹 🎤 📹 🎤 📹






この日は、J :COM 世田谷さんが、取材に来てくれました。

稽古前にインタビューをした後、稽古の様子を収録しました📹








このあと、J :COMさんの放送で、世田谷子どもミュージカルの紹介と今月27日の世田谷子どもミュージカル第12回公演 ミュージカル「しあわせの青い鳥」の案内をしてくださいます。

毎年ありがとうございます❣️


 





「皆さん声が素晴らしいですね!」

「まるでプロみたいですね!」



収録に来てくれた方の取材終了後の言葉です。

立ち会った役員と父母に話してくださいました。

発声や滑舌の良さに感動したとのこと。






なんて嬉しいお言葉😍






以前、エフエム世田谷さんが取材に来てくださった時にも、同じように言ってもらえたことを思い出しました。







聴いている人・観ている人の耳に、まずはきちんと正しく声が届くこと。言葉が届くこと。

大事です。




そして、耳に届いた声が、心に響きますように・・・





そのためには、

舞台に立つみんながもっともっとたくさん心を動かして、

あふれてくる想いを声や動きに乗せなくちゃね。




もっともっともっと響かせましょうピンク音符むらさき音符ブルー音符







たくさんのお客様の心に届けられるように✨








父母会Y🍀






🔔世田谷子どもミュージカル第12回公演 専用サイト

  

  ⬇️⬇️⬇️









🔴公演チケット申込みに関するお問合せ

💌メールアドレス

    ⬇️⬇️⬇️


setagayakm.tickets@gmail.com





🟠見学、体験、入団に関するお問合せ

💌メールアドレス

    ⬇️⬇️⬇️


setagayakodomom@gmail.com




🎵  🎵  🎵  🎵  🎵  🎵  🎵