こんにちは😃世田谷子どもミュージカルです♪



ついこのあいだ、年が明けたと思ったら、もう一月が終わりですね。

そしてコロナ感染者はあっという間に増えてしまいましたね😓





心配は尽きませんが、引き続き感染予防対策を万全にするしかありません。






世田谷子どもミュージカルでも、予防対策と体調確認をして今週のレッスンを実施しました。

レッスンレポートは高2Yさちゃんです。

ではYさちゃん、よろしくお願いします❣️







今日はダンスレッスンで、オープニングの曲の振り付けをやりました!

本番は夏ですが、それまでの稽古ではずっと、大好きなクリスマス気分でいられるんだと思うと、とってもワクワクします💓

小さい子たちも振りを覚えるのがとっても早くて、今日だけで一曲完成できました😊みんな楽しそうに踊っているのが可愛くて、ついついニヤけてしまいます

今日ついた振りを忘れないように、しっかり復習しておきましょう♬

そして、踊りに集中していると歌のハモリも曖昧だった(私もです…)ので、何回も歌って体に染み込ませましょう!








Yさちゃん、どうもありがとう💕



最上級生の優しいお姉さんからのアドバイスひらめき電球

やる気に満ち溢れているみんなの「はーい🙋‍♀️」が頭に浮かびます😁







レッスンの最後に撮った今日の動画が、その日のうちに共有されました。




小さい子も、自分の歌やセリフのタイミングを覚え、ダンスの立ち位置の移動も頑張ってやっていました👏

一緒懸命さが画面から伝わってきて、みんなとっても可愛かったです😍





これから何回も何回も練習して、もっともっと可愛い素敵なオープニングになるのがとても楽しみです🎶










✏️    📚 ✏️    📚 ✏️    📚 ✏️    📚







学校はオンライン授業が多くなりました💻






我が家では電波の都合でリビングが教室です。



すると、先生の声が耳に入ってきて、母まで勉強している気になったりしています😁




あー。それやったなぁ〜。

と懐かしい言葉が聞けたり

へー。そうなんだ〜。

と新しいことを知れたり




オンライン授業は家事をするにも色々気を使いますが、

「授業参観でもないのに、授業の内容や様子が聞けるのはラッキー❣️

と、楽しむことにしました🎵







ミュージカルのレッスンも、今後状況を見てオンラインを併用したりも検討しています。



対面で出来ないのは残念ですが、もしそうなっても、その時は「普段は見られないレッスンの様子や先生とのやり取りを見聞きすることができる!」

と父母も楽しみましょう😊

新しい気付きがありますよ







さぁみんな、来週のレッスンまでに復習を忘れずにねウインク飛び出すハート






父母会Y🍀





*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜



世田谷子どもミュージカル 

12回公演「しあわせの青い鳥」🕊


2022727()

調布市グリーンホールにて



どうぞお楽しみに♪



*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜










世田谷子どもミュージカルでは、新しい仲間をいつでもお待ちしています❣️



レッスンの見学はいつでも可能です。

気になったらいつでも、メールでご相談くださいね🙋‍♀️





🎵世田谷子どもミュージカル🎵


🟡レッスン日時

  毎週木曜日 18:0020:00

  ※状況により、時間が多少前後する場合もあります。


🟢レッスン場所

  現在の主な使用施設

  ・経堂南地区会館

  ・宮の坂区民センター

  ・用賀地区会館

  ・桜丘区民センター別館

 

  その他、世田谷区及びその近辺の区民会館、市民センターなど。





世田谷子どもミュージカル

💌メールアドレス


   ⬇️        ⬇️       ⬇️


setagayakodomom@gmail.com





ご連絡お待ちしています💕