こんにちは😃世田谷子どもミュージカルです♪




すっかり秋らしくなりました🍠(冬まで行き過ぎてしまう日もありますが💦)


急な気候の変化に、体調を崩さないように気をつけてくださいね。






私たち世田谷子どもミュージカルでは、来年の公演に向けて始動し、今週も頑張って稽古に取り組みました!





今回のレッスンレポートは、小2Mうちゃんです。

ではMうちゃん、よろしくお願いします❣️





今週のレッスンは、オーディション課題を配られて、課題の練習と、後半は夢コンのダンスの練習をしました。

オーディション課題では、ミチルの役をやってみました。先生に色々アドバイスをもらい、直しながら演じてみました。

他にもやってみたい役があるので、家で練習したいと思います。

後半は夢コンのダンスで、真ん中に集まる振り付けのところを練習しました。

位置を確認しながら、最後にぜんぶ通して踊りました。みんなで協力して動いてとても楽しかったです。






Mうちゃん、どうもありがとう💕





オーディション課題の稽古が始まりましたね。

やってみたいなぁと思う役、いろいろチャレンジしてみてくださいね。



夢コンダンス🕺小さい子たちも、頑張っています❣️









🎨  🎨  🎨  🎨  🎨  🎨  🎨






この日は、レッスンの初めに劇団BDPの公演の案内に、出場者が来てくれました❣️

まもなく開演を迎える「リアの食卓」の案内です。




劇団BDPは、児童劇団「大きな夢」の母体である劇団です。

「リアの食卓」には劇団BDPの劇団員、児童劇団「大きな夢」の子どもやBDPアカデミーのお兄さんお姉さんたちが出演します。


そして今回は、「大きな夢」の代表者でもある青砥先生が出演します!

なかなか見ることが出来ない貴重な青砥先生の演技。必見です






楽しみですね!






🎵 🎶 🎵 🎶 🎵 🎶 🎵 🎶 🎵







来週のレッスンは、夢コン歌唱個人の予選です🎤



年末に行われる、児童劇団「大きな夢」の「大きな夢歌唱コンテスト」の本選に出る3人が決まります。

先生、仲間、父母たちが見守る中、1人ずつ自分で選んで練習してきた歌を披露します。






本選出場者を選ぶための日。




それは、全員の頑張りの発表の日




一生懸命な子どもたちの姿を見て、その成長ぶりに、父母たちが胸を熱くする日💗






楽しみです🎶





みんな、頑張ってくださいね😊









父母会Y🍀






⭐️劇団BDP公演「リアの食卓」⭐️


公演日 2021113日〜117


場所 あうるすぽっと







チケットの申し込みはこちら

     ⬇️

http://confetti-web.com/BDP




ライブ配信もあります❗️

配信期間 115日〜118

     ⬇️

https://biggg-stage.zaiko.io/_item/343004











*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜



世田谷子どもミュージカル 

12回公演「しあわせの青い鳥」🕊


2022727()

調布市グリーンホールにて



どうぞお楽しみに♪



*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜







世田谷子どもミュージカルでは、新しい仲間をいつでもお待ちしています❣️



レッスンの見学はいつでも可能です。

気になったらいつでも、メールでご相談くださいね🙋‍♀️



🎵世田谷子どもミュージカル🎵


🟡レッスン日時

  毎週木曜日 18:0020:00

  ※状況により、時間が多少前後する場合もあります。


🟢レッスン場所

  現在の主な使用施設

  ・経堂南地区会館

  ・宮の坂区民センター

  ・用賀地区会館

  その他、世田谷区及びその近辺の区民会館、市民センターなど。





世田谷子どもミュージカル

💌メールアドレス


   ⬇️        ⬇️       ⬇️


setagayakodomom@gmail.com





ご連絡お待ちしています💕