いきなりですが、もう最初から
とっておきの画像、お見せしちゃいますキラキラキラキラ  


ワークショップ翌日のJ:COM デイリーニュースで、早速放送されました! 
ワークショップ終了後に、現団員みんなで集まっての撮影ですキラキラ

公演のお知らせと、公演に参加してくれるキャスト募集のお知らせを、カメラの前でハキハキと言えましたウシシOK   
みんな、急なフリによく頑張った!
さすがです💮💯
(※J:COM アプリ「ど・ろーかる」から、放送後1週間ご覧になれます。子ども達の歌声が聞けますよ音符

はい! 
ではでは、
盛りだくさんの内容で、熱気にあふれた
「ミュージカル体験ワークショップ」のご報告です音譜

4/5(木)  18時~
 会場は、狛江エコルマホール リハーサル室ビックリマーク
ドアの向こうは、ホールの舞台キラキラというお部屋。団員にとっては、昨年の公演で楽屋として使った思い出の場所ですおねがいラブラブ  
🎵ねぇ思い出して~

いつものように
「おはようございます! 
    よろしくお願いします!」の挨拶から始まり
そして、いつものように、伊藤先生の美声が響く発声練習 ❣❣
大きな口を開けて、大きな声で、
体験のみんなもドキドキしながらも、声を出していますガーンガーンガーン

それからいよいよ、
ミュージカル「ロンの花園」のナンバーから
🎵「友達って素敵だね」の歌稽古。 
実際にミュージカルの中で、ひとりぼっちのオオカミ「ロン」が、動物村のみんなと歌う、心が熱くなる歌です。

「友達って素敵だね」って素敵だね~
って言いたくなるほど、ホントに素敵な歌ラブ
世田谷子どもミュージカルで、いつも歌唱指導をしてくださっている薮内先生の作曲ですウインク

 休憩をはさんで、後半は中沢先生!
まずはストレッチでからだをほぐします。




そして、覚えた歌に
振りが付いていきます。
大きな鏡の前で、みんな必死です! 
ここまで来ると、体験のお友達も最初のドキドキはどこへやらニコニコもう完全に解き放たれて、 
ダンスに集中していますバレエ


そしてそして、、、
約1時間半のレッスンの成果を
最後に発表です! がんばれー!!
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

みんな素敵~ラブラブラブラブラブラブラブラブ
すごいすごいラブラブラブラブラブラブ

1回通したら、すぐに、
「もう1回やりたい!!」
と体験の女の子が大きな声で言ってくれました!
「よーし!じゃあもう1回やろう!」
と中沢先生ラブ

みんなみんな元気いっぱい笑顔いっぱいの
ワークショップとなりましたルンルン
団員にとっても、いい刺激になりましたウインク 

来てくれた11人のお友達、
ありがとうございましたラブラブラブラブラブラブラブラブ

「ミュージカルって楽しい!!」
そう思っていただけたら、嬉しいですラブラブラブラブ



次回のブログでは、
  ミュージカル「ロンの花園」
    キャスト募集   ルンルン一般賛助出演について
お知らせします! 


では、J:COMさんの画像からの
コラージュをお楽しみください流れ星
         ↓↓↓