昨日の土曜日は八海山スキー場へ。

2月末の野沢温泉集合は盛大に風邪をひいてしまいキャンセル。

その後も色々忙しくて約1ヶ月振りのスキーになってしまいました。




スキー場のやる気がないのか、圧雪されてる幅が見た目より狭くて小回り?中回り?コースになってました。




ピステン適当過ぎんか!?


上から下までこんな感じで、溝になってて楽しくない...

狭いうえに凹凸では危なすぎる。


完全に行くスキー場間違えたー💦

ナスパに行けば良かった。。。🥲


なんだか残念な8日目でした💦

まぁとにかく楽しくなかったです😅


2時間滑って帰宅しました。


色々予定が詰まってて、土曜日は4月中旬まで行けない。

日曜日は何回かは行けそうだけど、ほとんど今シーズンは終わった感じですね😅


早割あるから、最後にナスパ行きたいな〜




スキーはめちゃくちゃ楽しいんですけど、なかなか上達しません、、、


上達どころか退化してますからね😭


シェーレンが治らない、、、


ポジョションが悪いのか⁉️


何をどー直したらいいのか、、、


とりあえず後傾っぽいのでもっと重心前にすればいいのかな!?










練習あるのみ!

がんばろー(笑)


今日はナスパスキー場に行って来ました!


いや〜天気が良すぎて暑かった💦

早く目が覚めてしまったので、ちょいと早めに家を出ました。
道中こんな物が、、、!




そう!今日は十日町雪まつりでした!

道中、所々雪像が出来てましたが、

雪まつりは行った事ないけど、メインはどこでやってるんだろ!?


早すぎの6時半に到着してしまったので、8時まで無理やり寝てました😅






8時半スタートで、10時頃までは最高でした!


気結構混んでたし気温が上がって来たので、あっという間にゲレンデはボコボコになりました😅
なんだか八海山を滑ってる感じの雪質でした😅




混んでたと言ってもリフト待ちは長くてこんなもんですけどね(笑)


休憩無しで8時半から13時まで滑って終了〜

もう最後はヘロヘロでしたが、満足して終了しました♪




そーいえば今日はモーグルコースが出来てましたね。

自分は今シーズンはコブは滑りません!

やっぱりまだ怖いですからね😅



帰り上国の大沢ゲレンデの混雑具合を見に寄ってみたら、



やっぱり空いてました(笑)


いいスキー場だ!


シーズン7日目も楽しく無事に終了しました♪


来週末は楽しみの野沢温泉です♪