前売り券を買っていた映画
『雪風』をようやく観に行ってきました
が、もう
号泣😭
号泣😭
号泣😭😭
以前『鬼滅の刃 無限列車編』で
煉獄杏寿郎さんのシーンで号泣した時の
2倍泣きました😭😭😭😭😭
嗚咽しそうになるのを
何度も堪えるのに必死でした
確かに予算が確保できず❓
CGをショボく感じたりした箇所も
正直多々ありましたけれども
そんなことより
ねぇ、これが
戦争なんだよ
そんなことを
幾度も突き付けられた気がして
涙が止まらなかった

戦争なんてダメだ
絶対に戦争はしてはいけない
今作品のラストシーンは
賛否両論あるのではないかと思いますが
あの戦争で
日本国を、家族を、大切な人を守るために
命を落とした大勢の人たちの礎があって
現在の日本がある事を
今なお忘れずにいる日本人が
たくさん居るのであれば
あのラストは不要だったかもしれません
しかし
実際はどうでしょう❔
戦後80年が経ち
連合国による占領を経て
日本国憲法の制定
経済の民主化などの改革により
経済的復興と高度経済成長を遂げ
平和国家となった今があることを
もう忘れかけている人が多いが故に
あのようなラストシーンを
加えなければならなかったのではないか
だとしたら
それを真摯に受け止め
感謝の気持ちと責任感を持つ精神を
取り戻さなくてはなりませんね
ところで
今回の映画を観た時もそうですけれど
特攻隊兵の家族に宛てた手紙など
戦時中の動画や作品を見ると
胸が締め付けられるような感覚になり
過敏な反応をして
涙が溢れてしまうのですよ

以前
スピリチュアル系占いをしてもらった時に
私は驚くほどの転生回数を経て
今に至ると言われたことがあって
もしかしたら
太平洋戦争の時に生きていて
戦死した
名もなき兵士だったのかも⁉️