今日は仕事先で
学生アルバイトに
シフトをドタキャンされ
今日のうちにやりたかった仕事が出来ず
本当に困りましたショボーン

昭和世代と平成世代では
働き方も考え方も
違うのかもしれませんけれど

少なくとも
代わりも見つけずいきなり休んだら
他のスタッフがどうなるのか
どれだけ迷惑をかけるのか
考えが及ばないのは
いかがなものでしょう❔

どんなに勉強が出来て
学校の成績が優秀だとしても
想像力の欠如
責任感の欠落によって信用を失い
これから社会人になった時に
結局
恥をかいたり苦労するのは当人なのにねキョロキョロ

私は現在の仕事先で
遅刻をしたことがありません
夜遅くまで稽古をしていて
例え1時間しか眠れなかった日でも
ただの一度も遅刻をしたことがないのです

もちろん病欠は数回有りましたが
必ず前日までに連絡を取り
代わりを見つける事で
かける迷惑を
最小限に抑えるようにしてきました

そうして積み上げた信用が
やがて現場で唯一無二となり
大切にしてもらえている
《現在》があるのです

アルバイト期間も人生の大切な一部

だからこそ
そこに費やす時間を無駄にしないように
お給料を頂きながら
社会勉強を
させて貰っていると思って働いていたので
いつも楽しかったし
色々なことに
感謝の気持ちを持てるようにもなりました

自分の人生を豊かにするのも
貧しくするのも
本人の心持ち次第

その事に早くに気付けるといいね照れ