もうこれで最後と思って挑んだ採卵。
この凍結胚2つで必ず妊娠するんだ!と挑んだ1回目の移植。
無事hcg50で妊娠継続率約80%できっと大丈夫と信じたものの結局化学流産。
凍結出来た時の精液も正常形態率が0%だったので
恐らく残りの1つも、、6日目4BBということもあり可能性は低い。
言わずとも頭に浮かぶ【もう一度採卵】という事実。
考えれば考えるほど嫌過ぎてその日は一睡もできず、ずっと泣いてた。

もうやめたい、あんな痛い思いもうしたくない、身体を薬漬けにしたくない、他の人となら自然に妊娠できるのかな、離婚して他の人と再婚しようか、でも今の旦那さんとの子供が欲しい、でも不妊治療もう辞めたい、平気なフリして周りに振る舞うのも疲れた、どっか遠くに行きたい、人生やり直して旦那に出会う前の自分になりたい、でも旦那が大好きまた会いたい、あー採卵したくない、子供いない世界線もあるけど考えられない、考えたくない、もう無理



今読み返しても不のループすぎて自分でも嫌になる泣くうさぎ
外では明るい自分しか存在しないから、きっとこんな感情があるなんて誰一人気づかないだろうな、、




そして泣き腫らして一日たったら
だいぶ落ち着いてきたので母に連絡をすることに。


判定日に母の日のお祝いを届けたこともあり、
心拍確認、、いや胎嚢すら確認できる前に
報告してしまった為、もちろん今回の件も伝えざるを得なくなり、、謝りのLINEを入れたんです。
伝えちゃってごめんね、悲しい思いさせてごめんね、と。



そしたら…




全然大丈夫だよ。

良い事も悪い事も
分け合おう

それが家族でしょ

男の人には気持ち理解してもらえないことも あると思うから。


お母さんは全て受け止めてあげるから。

うさぎ(私)を ママにさせなきゃ💪

念を送り続けるから😌

とにかく気長にいきなさい。

人生 自分の思ったように行かない事ばかり。

それでもうさぎ(私)は困る事なく ここまで 生きてこれたと思う。

今から子供に教わってると思って。

今は時間も作りやすいんだし
必ずチャンスはあるはず。

今月中
美味しいもの食べに二人で行こう






母、ありがとう。
おかげでなんか色々吹っ切れた気がする
私にとってはこの世で一番素敵な自慢のお母さんを早くおばあちゃんにしてあげたい泣くうさぎスター
そして旦那をパパにしてあげたい。
大好きな人達の為なら自分の為より頑張れる気がする。
こうなったらいい卵が複数出来るまで
採卵しまくってやる!!
なんでこんな思いしなきゃいけないのか、、
腹たってくるから絶対妊娠してやる泣き笑いキラキラ


と言ったものの、、
この気持ちがどこまで続いてくれるか、、
しばらくは不安定なんだろうなー
ひとまず全部忘れて旅行にでも行ってこようかな