おはようございます🌅


プロフのアイコン変更しました✨



お知らせ📢


オンライン参加、アーカイブもあります🌸





負けず嫌い発動


不登校においても

私は負けず嫌いを

発動していた


誰よりもいかに早く

子どもを回復させ

学校に向かわせるか


子どもへの対応も

分かった

親としての在り方も

分かった


ならば

あとは早く解決したい❗


聞きたくも

見たくもないのに


他の人の

学校行きました〜😊や

合格しました〜🌸や

進学しました〜✨など

知るたび


うちだって

負けないぞ❗っと


その負けず嫌いが

焦りを生み

時に何かさせようとしたり

無理に動かそうとして

逆効果😰


そこにも

自分の思い通りにしたい

コントロールする

気持ちがあった


勝ち負けが

自分の価値を

決めると思っていた


負けるが勝ち

急がば回れ



不登校あるある川柳📝


いつだって

隣の芝生は

青く見え  <負けるもんか>


いつも読んでいただきありがとうございます💖😊💖


また明日🌈


不登校の親の会SKIP

福岡市内で開催しています🤗


次回は4月14日(日)

13:30〜15:00

宮竹公民館


開催日変更は


ラインにてお知らせしています


登録お願いします🤗

友だち追加

 

ひらめき電球不登校の保護者さんにオススメビックリマーク

  

   

 


ひらめき電球全捨離、開運したい方音譜

  

 

ひらめき電球自分の人生を取り戻したい方ドキドキ