アンニョンハセヨ! 
 
あなたらしさとスキルを商品化する
本命商品プランナーの渡辺里美です。
 
旧正月の韓国は昨日が元旦でした。
 
 
旅行記が途中になってたので、このタイミングで続きを・・・。
 
 
2017年、カウントダウンし忘れちゃいましたよ。
遊び疲れて寝てしまったようです。
 
 
毎年そうだけど、新しい事にチャレンジすることを
大切にしてるので、引き続きやっていきます。
 
では上海ディズニーランド2日目です。
 
「ソアリン」のファストパス取りに向かいましたが、
もう終了してましたチーン
 
もう並ぶしかないな・・・と2時間並ぶ。
 
 
この間、こんな光景を何度も見ましたよ!
 
一緒に並んでいる連れの方が
トイレかファストパス取りに?か列から出ていて、
後から合流できず、始めから並び直し。
 
 
警備員は何を言われても通さず、
バトルってました。
 
ダメなもんはダメだ!と。
横入りについては厳しくやってくれてましたよ。
 
「ビビディバビディブティック」も覗いてみました。
メリダやムーランの衣装も選べるようです。
 
 
ランチはプリンセス城の「ロイヤルバンケットホール」
事前予約して利用しました。
13時に予約していましたが、列に並びましたよ。
バターもお城
 
 
ロイヤルバンケットホールに入ると受付をし、
まず、プリンセスと写真タイム(我が家の時はオーロラ姫でした)
一緒に遊んでくれました。
 
コース料理を楽しんでいる間に
ロイヤル衣装のミッキー達がテーブルを廻って
写真をとってくれるサービスです。
 
上海のお城は、誰かのお城(シンデレラ城)とかでなく、
プリンセス全員のお城という位置づけのようです。
 
満腹だったので
また「ストーリーブックコート」に食休みがてら並び、
ベルと白雪姫とグリーティング。
 
 
 
 
お土産やさんには、
干支ダッフィーありました!
 
4人分欲しかったんですが、
辰年の次女が真っ赤な辰を気に入らず。
不満そうに辰を見る次女
 
 
パレードを見てからまた「カリブの海賊」
 
 
海賊船の前あたりは、滑り台や操縦できたり、小さい子でも
公園みたいで楽しめましたよ。
 
 
 
このアスレチックは大人でも怖いと思う。
 
 
昨日乗れなかった「ピーターパン」に乗って(FPほどじゃないかな)
 
 
20時半からのお城のショー(花火&水&映像)の時間に合わせて
お城裏の「ボヤージュ クリスタルグロット」へ。
 
ちょうど、ラプンツェルと美女と野獣の前で音楽とイルミネーションと
共に花火も!
 
ロマンチックすぎます。このタイミング狙ってました。
泣く程に感動です。
お城前とは違う良さがあります。
 
 
最後に次女リクエストの「ファンタジアカルーセル」でシメ。
ショーを見ながら乗ってそのまま帰りたい人達で、
この時間カルーセルが120分待ちでした。
(カリブは5分待ちですよ!)
 
 
大満足でスーツケースを受け取り、
電車移動で市街のホテルに移動したのでした。
 
夢の世界とはいうけれど、本当にパッと魔法がとけそうな
感じですね。
 
 
お城から始まる年にしたいと思っていたら・・・
不思議なことが起こるものです。
 
 
私、あんまり引き寄せとか分からないのですが、
今年に入ってから・・・
 
・お城関係
・魔法関係
と縁があるようなのです。
 
 
次々といろんな話や場面に出会います。
 
そうだハリーポッター観ておこう!
 
いいエネルギー満タン。
 
 

 

ゆめみる宝石あなたが仕事しやすい環境づくり

  を応援するメルマガです!

 

ベルメルマガに登録する

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

まじかるクラウン無料メール講座

【何を仕事にしたらいいのか迷っている方必読】

 

もう迷わない!

「ポジショニング」が成功を決める。

キラキラあなたらしいポジショニングを決める!キラキラ

【19の質問】で

   迷いを一気に解決!  

 

手紙登録はコチラ

 

 

 

まじかるクラウン無料メール講座

【お客様に出逢えず悩んでいる方必読】

 

これでお客様に出逢えます。

キラキラ本命商品を作って思いを届けるキラキラ

【集まる!売れる!商品づくり&メルマガ 7ステップ】

 

               手紙登録はコチラ