コスモス「なりたい自分」プロデューサーのSATOMIです。



今日は・・・結婚記念日でした。


昨日旦那さんに「明日はおいしいもの食べたいね」って言うと、

「そうだね。おいしいもの作って!」と。


イヤイヤ、我々主婦はですね。

3食毎日自分で作った料理を食べる人がほとんどだと思います。

人様が作ってくれた料理が本当にありがたく、おいしいのです。



温かい料理を温かいうちにいただく。冷たいデザートをつめたいうちにいただく。

これは当たり前のようで当たり前でなく、とてもありがたいことです。



「外食したいということですよ~。」ナイフとフォーク

今日になってカカオ(日本ではLINE)に、面と向かっては言われないだろう感謝のメッセージとともに、「夕飯どこで食べたい?」と。

願いが伝わったようだキラキラ


で、ずっと食べたかった寿司をリクエスト。

回転寿しとかみつけても、「こっちはあんまりおいしくないよ~」なんて周りのママさん達に聞いていたから、毎度店内をのぞいてみるものの、一歩が出なかったのだ。


そこで在韓日本人にも人気で、より日本のお寿司に近い味という「がってん寿司」に決定!

行きやすいのはチョンノ店。



結婚記念日に回転寿司。

回転寿司なのにちょいとドレスアップ。チョキ




平日の夕方6時は並ばずにイケました。7時にはもう結構並んでました。

子供達は普段食べられなくなった納豆巻きをほおばり、私も新鮮なマグロに目がキラキラでした。



住む場所が変わり 食の環境が変わると、今までと違う価値観になったりします。


女性は特に 記念日だからスペシャルなことを期待したり、贅沢なものを選んでみたりしませんか?

それもチャーミングなところですよね。


そこで心新たに、記念日だからこそ普段の生活や家族や仲間を振り返り、改めて感謝できる日でありたいと思います。

いつもと違う非日常なことをするもよし!

いつもと変わらない日を過ごすのもよし!


あなたの記念日はどう過ごしたいですか?


もし、誰も祝ってくれなかったとしたら、自分でどんな日にしたいですか?

これ、私何度もありますから汗ちーん汗

あなたがあなた自身を大切に扱うことができれば、心はもっと満たされる。



記念に長女に写真を撮ってもらいましたよ!




ワーオ!! ブレすぎ~!!

コレも記念にひひ