昨日こんなこんな記事をあげました
綾香です(^O^)/
昨日は疲れていたので!?ちょっと短めの文でまとめてしまいましたが・・・
ビリヤードをする人ってなんて言うんだろう?
ってのか今日の筆者の頭の中を駆け巡っています。
きっとこれが正解!!!ってのはないんだろうと思いますが・・・
今まで友達にビリヤードをしている事を話すと『ハスラーだぁ!!!格好良い!』
と言われ
でもっ
『ハスラーはギャンブラーのことかぁ・・・んじゃビリヤードをする人のことをなんて言うんだろう?』
って聞かれたらどうしよう!!!
そこで思い出したのがこの方のBlog!!
ここに既に実行している方がいました!!!
この方が実施したアンケートではこんな結果になっています
↓↓↓

このアンケートではプールプレイヤーがダントツですね

個人的には『撞人(つきんちゅ)』好きです

しかも二票もGETしています!!!
完全にネタですが(笑)
ただ、残念なのはプールプレイヤーってのはあくまでもポケットのこと。
ポケットもキャロムもスヌーカーま総称しては何て言うんかな?
ビリヤードプレイヤー。。
普通すぎる

さて、呼び名ですがありがちなのが語尾にerをつけると言うもの。
ビリヤーダー?
キャロマー?
ポケッター?
などがありますが・・・こう書いてみるとなんか変な気が・・・
”キャロマー”はこのブログの説明部分でも使用しているけどねっ

みなさんはどう思いますか?
なんかほかに良い呼び名ってないですかね???
自分で考えるのは大変なので質問形式で終わります

でわでゎじゃねばい-


ランキング参加中!クリックお願いします


携帯からはこちら⇒人気ブログランキング



うちも最初父親に『ハスラー』と言われましたが訂正していません(笑)
よーみんさんの場合はサラリーマンですっ!って言ったほうがいいと思いますが面白いのでそのままでいいでしょう♪

うちも『ハスラー』って言葉は嫌いではありません

が、聞かれたらきちんと説明したいものですね


そうですね

うちもこれからはキチント説明出切るようになりました

『ハスラー』じゃなくて『◯◯◯』って言うんだょ
