こんにちは😊
今日も暖かで澄みわたる青空☀️
気分も晴れ晴れ😊

早目のお昼ごはんすませて夫と近場のドラッグストアへ🚙💨

切れてる調味料や生活必需品あれこれを買ってきました。

たくさん買い物したら仕分けがちょっと大変😅
ふたりで手分けしてチャチャっと。


昨日は笠原将弘さんのYouTubeレシピ
肉味噌にチャレンジ✊😊


材料を揃えてスタンバイ❕
(ゴボウ、生椎茸は粗みじん切り)
鶏ミンチはもも肉推奨だったのでその通りに。


糀味噌、赤味噌、ラカント、酒、卵黄をよく混ぜる。
(レシピ通りにきっちり計量)


鶏ミンチ炒めてゴボウ、生椎茸も加えてしっかり炒める。


味噌タレ加えて弱火で煮詰めて仕上げに炒り胡麻in。


動画で紹介されていた粉吹き芋にかけるパターン😊


茄子は揚げたり炒めたりじゃなく焼き茄子にかけて。


レタス包みで食べたかったので、合いそうな野菜を切り、揚げ春雨も。
※春雨はギュと丸まったタイプを使ったら予想に反して全然広がらず硬い仕上がり😱
なんとか砕いてそれっぽく誤魔化す😅

しかし、家族にすぐバレてテヘヘ😜


レタスはたっぷり準備👌


こんな感じに巻いて旨旨👍💮


他は
貝柱、釜揚げ桜海老、芹でかき揚げ
新玉ねぎと釜揚げ桜海老のかき揚げ

芹が想像よりも存在感薄かったな。
何がいいかなぁ~?

笠原さんの肉味噌はものすご〜く美味しかった👍💮

家族みんな絶賛でゴボウの香りと触感が最高という意見でまとまりました。

また、是非とも作りたい😄