こんにちは😃

実のところ、ここ最近
Xmas、お正月と張り切り過ぎたのか
なんだかモチベーション下がり気味🤨

ダラダラスイッチが入っちゃって困ったもの🤔🫤😟

気分転換と体のためにも運動だなぁ。
わかっちゃいるけど中々ね~。
(始めはお家の周りをグルっとするだけでも良いじゃない。)

ハードルは低いことからコツコツと✊
テヘッ😅


久しぶりにちらし寿司。
美味しくできて嬉しい😄  

朝炊いて、保温しているご飯で。
(炊きたてが美味しいけど臨機応変に。)

夫はお稲荷さんも食べたそうでした。


冷凍庫の鶏ミンチを使いたい。
酒煎りして細かいそぼろ状に。


具沢山にしたいから野菜はたくさん入れて。
生椎茸粗みじん切り、人参みじん切り
蓮根薄く細かめ、ささがきゴボウ
コンニャクなくて残念無念 が~ん😟

出汁+みりん+酒+薄口醤油+ラカント少しで煮含めて出来上がり。

3回分のちらし寿司の具が出来ました

個人的な好みとしてお稲荷さんも五目いなりが好きです。
あ。
具はないけど、まめだのわさびいなりも好きです。
どうやって作るのかな?と、思いながら食べてます😄


肉うどんのつもりで作り始めたけれど
欲張ってゴボウ、糸こんにゃく、玉ねぎを入れちゃいました。


どう見てもすき煮ですよね?
まっいいっか〜😅


きゅうりのゆかり和え


盛り付けました。


うどんは一玉をふたりで分け分け。
ネギだくで。
肉のトッピングは各自。


うどん半玉じゃ足りなかった夫の月見肉蕎麦。

『ほーら。母さん食べていいよ~🥰』

一口だけご相伴。
美味しかったです。

ちらし寿司とうどんと蕎麦とたくさん食べた夫。

夫の体重を気にかけてくださっている方へ

平日はノンアルコールビールに変えて
お昼は1回だけにしていますので安心してください😊