おはようございます😊
今朝は珍しく夫が朝ごはんを食べてました。
ハフハフと美味しそうに豚汁を食べていて🥰
つい、ジッと見ていたら食べたいと勘違いして
『母さんも食べる?😊』
嬉しいけど、漢方飲んだばかりでまだ食べられない😢
わたしはあとで、キャベツとツナサラダとバタートーストで朝ごはん。

昨夜のメイン。
トンテキです。
先ずはスライスニンニクを多めの油でカリッと。
豚ロースに小麦粉はたいて弱火で表を3分、裏返して2分。
合わせダレ絡めて出来上がり。
(濃口醤油+みりん+酒+中濃ソース+ケチャップ+マスタード)
豚汁ですね。
こだわりは豚コマ肉を予め下茹でして使ったこと❕
今回は鉄人道場さんの
『92歳の料理の閃き』に感銘を受けまして。
年取って、鯛の頭は割れなくなっても
頭を使えばできることは沢山ある。
寝る時さえも料理の事を考え、閃けば
起き上がり直ぐにメモ。
共感しまくりです。
素晴らしいね❕と夫と一緒に何回言ったことでしょう👍🥰
沢山の学びがありましたが、料理のひと手間として予め豚肉は下茹でして使うことを実践。
アクも取れるし、ダマダマにならないし良いことだらけ🆗👍
この二品にごはんのシンプル夕ごはん。
(副菜を思いつかなかったとも言えま す😅)
美味しかったです💮
