おっはようございます😃
今朝も寒いですね~🥶
だけど天気がいい☀️☀️から明るい気持ち🫰💮

今朝もラタトゥユをもりもり食べました~。

昨夜から網籠で干しているイサキのみりん干しをふたりで暫し観察☺️😊


昨夜は、久しぶりにお好み焼きをしました。


ほとんど毎朝、すごい時は夕飯食べながら

『ねぇ~。 

 晩ごはんなに作ると〜??😆』


と聞いてくる夫。


昨日も出勤前に聞かれたので、咄嗟に

お好み焼きにしようかな。と、答えたのです。


後で、塩分やタンパク質のことが気になり始め、献立変更しようかなぁ。


けれども、夫はすっかりお好みモード


それはもう楽しみで仕方ない様子だったので、食べる量で調整すれば良いじゃない👌😌と折り合いつける。



クラシル参考にして生地作り。
出し汁+薄力粉+ベーキングパウダー
+すりおろし山芋+マヨネーズ


焼きそばはあらかじめ薄く味付けて
スタンバイ。


むき海老もこんがり焼いて。


牡蠣お好みにしようとバター醤油焼き


1枚分ずつ生地、キャベツ、卵、天かす入れて混ぜ混ぜ。
これは、お好み焼き屋さんでの記憶と経験を頼りに。


広島焼きではなく大阪焼き。
一応、モダン焼きのつもりです😊


あ。なかなかいいかも〜👌😌


1回目。出来上がり❗
この生地がわたし達にはストライクで
夫が過去1の出来❕👍💮😆
と大喜び💃😃

わたしも大喜び💮😆


結局、5枚焼けて、これは最後の1枚


豚肉盛り盛りで。


夫が旨い❕旨すぎる~👌💃連発で

作って良かったなぁ~と思うのです😊