おはようございます😊☀

今朝は、卵サンドです。
朝起きてすぐに、ゆで卵を2個作りました。

しばらくして起きてきた夫。
『あ❢ ゆで卵❢ 母さんの??』

早速、今日の質問始まりました😊

『うん。』と答える私。

その後は、ゆで卵の行方が気になって仕方がない夫🧐🧐

卵をつぶしてマヨと混ぜ始めたところで、そばに来てソワソワ。
ハムを冷蔵庫から出すお手伝いをしながら
『母さん1人で、食べるん?』と聞かれたので
『食べる?』と答えたら
『うん❢😃』

大喜びで食べて、出勤しました。
(普段はコーヒーだけです。)


昨日焼いたパンで、柔らかたまごサンドです。
途中で、トースターで焼いてホットサンドにして食べました👍

当分はこの配合で焼いてみようと思います😊


昨夜の夕ごはんです。
久しぶりにジャージャー麺。
(中華?ですかね。)

『ただいま❗❗』と今日も元気に帰宅した夫。
早速、夕飯チェック🙃😗

ここから、質問の嵐
『わぁ。これなに??』
調理が佳境にさしかかっている私は手元に集中してます。
『ねぇ。 なに? なに? 』
『なんで、何も言わんの??』と無邪気に聞いてきます。
『父さんの考える時間。』と答えると
麻婆豆腐→麻婆豆腐茄子→麻婆豆腐椎茸(え?)
ああ!
ジャージャー麺。
やっと答えが出ました。
そんなこんなで大騒ぎしながら出来上がったジャージャー麺です😊


検索して見つけたレシピで、椎茸のカレーマヨ焼き。
椎茸の軸+マヨ+カレー粉+めんつゆ載せてパン粉振ったら焦げ目つくまで
焼いて出来上がりです。
美味しかったです。
地元の原木椎茸がで始めたので嬉しいです😊


もやしのナムル
(広島焼きの残りで)

ジャージャー麺は、餡は熱々で、ラーメンは茹でて冷水でしめてゴマ油まぶ
してます。
冷たい麺に熱々の餡。
冷熱で食べます。
結果的にぬるくなりますが、麺が伸びにくいので個人的には好きな食べ方
です👍😆