こんばんは😊
お昼ごはんを食べた後、お気に入りのホテルにチェックIN❗❗
しばし荷物を整理して、📺見て、なんだかんだとまったり過ごして。
夕飯どうする?
慶州鍋食べたいなぁ。
一応、予約した方がいいよね?
☏...留守電。嫌な予感。はい、店休日😱😱

どうしよう😥
まぁ、いっか。歩きながら探そう❢😄となり出かけました。
計画性がないですねぇ~😂

先ずは無印行って秋物の洋服買い、買うつもりもないのに牛すじ見学。
きれいな牛すじだなぁと思いつつ立ち去る。
こだわりの焼き芋の説明聞いて、感心する。

いよいよ、肝心のお店探し😚
数件見てやり過ごし、夫が新規オープンの鳥焼きのお店を見つけてGOダッシュ


お通し。
小松菜ときのこのお浸し。
上品な量ですね。


炭焼きセッティング❗


特製のタレで味付けされたもも肉・砂ずり・ふりそで・長芋のセット。
エリンギは別でお願いしました。
長芋美味しかったです。
お肉ももちろん👍👍


すべて夫が焼いてくれます。😆😆🥹
お店の方も気にかけて返してくれます。


鳥時雨そぼろ入りポテサラ
上に乗っているのはマスタードです。
おしゃれな味でした。


長芋梅紫蘇漬け
さっぱりしていて、好きな味だったので自宅でも作ろうと思います😊


ササミのニラ塩ユッケ
レアのササミが柔らかくて、味付けも好きでした。
これも自宅でやってみます😊
レアは無理だから、低温調理で。


焼きおにぎりが食べたくてお願いしました。
これは、お店の方がつきっきりで丁寧に全面焼いてくださってるとこです😭😭


『さっき食べた長芋の紫蘇漬け合うよねぇ。』と夫と話していたのが聞こえたからと、こんな風に盛り付けて出していただきました😊
感激しました🤩
美味しくて、夫に一口もあげずに完食してしまいました😂😂
ごめんね😔と言ったら
母さんが美味しく食べたならいい。と大人の対応でした。