毎晩、ヨーグルトとバナナを食べるのを習慣にしています。
腸内環境を改善したくて、2年ほど続けています😊
その中で、相性のいいヨーグルトを見つけたのですが、近場のスーパーには取り扱いがありません😭😭😭
ある日、夫が職場の方にお家で簡単にヨーグルト作れることを聞きつけて来ました❢❢
早速、実践したところ上手くいきました。
それからは、お気に入りのヨーグルトが少ないないなぁ...という時や
節約のためにもよく作っています😚😚

お気に入りのヨーグルトを発酵用のタッパに入れて、牛乳をドボドホ。
ヨーグルトが少なすぎると上手くいかない気がして、1:5くらいで
作るようにしています。
よく混ぜたら、フタして常温で8〜10時間程。
夏場は早くて、冬はとても遅いので個人的な対応策として、コタツを使います
寝る時、入れてコタツの電源ボタンはOFFで一晩でできます。
正しいやり方なのかわからないのですが、自己責任でやっています😅😅

今回、大活躍の食器洗いスポンジ。
今回で、使い納めです。
洗剤のニオイが気になるといけないのでオートメニューの脱臭機能を
使いました❢❢
(以前、夫がやっているのを見学したことがあるので知ってました。)
終了音が鳴ったので、確認して👍👍👍
けれど、オートメニューの脱臭機能のすぐ側に〝庫内“ という機能がありました😱😱(どういうこと??)
自動でキレイになるの?
まさか😳😳
取説をとうの昔に無くしたので答えはわかりません😂😂
👉このレンジは、11年前に購入したものです。




