こんにちは☀😊
昨日のお昼は、大丸で買ったにゅうめんを食べました。
お店の方に説明を聞いたら、とても美味しそうだったので家庭用というパッケージの物を2つ買いました。
残りが2個だったので何だかこれは買っとかなきゃとなりました😅😅😅

他は箱入の素敵なラッピングの物が沢山ありましたが、かなりお高いです。
贈り物に使われるんだろうなぁと思いました。

(ちなみに、家庭用も結構お高いです😅)

1個目は、私が体調悪い時に夫が作ってくれました。
食欲がなかったのですが、ツルツルと食べやすく、出汁が効いて美味しかったです😊😊

で、今日2個目をお昼ごはんに作って食べましたよ🤗



写真の向きを変えたいのですが、どうしたらいいのかわからずそのままです
😭😭😭


お湯を500cc沸かし、麺と付属の出汁パック入れて、2分煮ます。
時間になったら、またまた付属の特製たれを加えて出来上がりました❢❢


具は付いていないので、刻みネギと焼き海苔トッピングして花巻きそうめん
として食べました😉


使いおえた出汁パック。
後で、パッケージに載っていたオススメの活用法を参考に別のおかずに
しています🙂


冷凍庫の栗ごはんも添えて。
栗ごはんが冷凍庫にいる間に馴染んでくれて作った時より美味しくなってました😚😚
不思議だなぁと思いつつ、おかわりしちゃいました😆


にゅうめんの出汁パックの中身をフライパンに入れました。


濃口醤油・ラカントを少し入れて、炒っていきます!
弱火でじっくり8分。


キッチンバサミで好きな大きさに細かくカットして、いりゴマ入れて出来上がりました💪💪


盛りつけました。

味見したら、めっちゃ美味しかったです👍👍👍

夫が出汁を取ったあとの鰹節や昆布で作ったふりかけが大好きなので、

大喜びすることでしょう☺️☺️

おかかおにぎりにしたいです❗