浮世のスケッチブック -54ページ目

ピンクのコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

昨日から降っていた雨は昼前に止みましたが、晴れたり曇ったりの天気でした。

今日は在宅勤務で一日家に居ましたが、日が照ると暖かく曇ると寒くなる感じでした。

その度にエアコンを入れたり切ったり忙しかったです。

 

2019年の2月上旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは仕事に向かう朝の地下鉄でのスケッチです。

ピンクのカシミヤのコートのお姉さんです。

綺麗な赤いネイルでした。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「ピンクのコートのお姉さん」

仕事に向かう朝の地下鉄で見掛けたお姉さんです。

カシミアの柔らかい素材感の表現が難しかったです。

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

ホテルの椅子(安吉のホテルでスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から一昨年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

今日の関西は良い天気でした。

2月も終わりになってやっと少し暖かくなって来ました。

明後日から3月です。

今迄の経験からするともう一度くらい寒くなってその後、春に向かって行く感じです。

春が待ち遠しいです。

 

2019年の3月中旬のスケッチです。

今回のスケッチは出張で泊まったホテルの部屋でのスケッチです。

出張で行ったホテルに置いてあった回転イスです。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が見られます。

 

 

「ホテルの椅子」

出張で泊まったホテルの部屋で見掛けた椅子です。

回転イスの背のメッシュ素材の透けている感じの表現が難しかったです。

 

ホテル備え付けのメモ用紙に10色ボールペン、色鉛筆(プリズメイト)

 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

ベージュのコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

今日は昼過ぎから雨が降っていました。

寒くて外に出たくなくて一歩も外に出ませんでした。

運動不足にならない様に散歩に行こうと思いますが、雨が降ったりっ寒かったりすると出掛ける気がしません。

今日は両方の要素が揃っていたので家で大人しくしていました。

春になって暖かくなったら頑張ります。

 

 

2019年の2月中旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは仕事に向かう朝の地下鉄でのスケッチです。

ベージュのコートに黒いレギンス、黒いロングブーツのお姉さんです。

春節の休み明けの朝の地下鉄でチョッと気怠い感じでした。

3人続けてレギンスの人をスケッチしましたが、別にレギンスが特別流行っていた訳では無くたまたまスケッチを描き易い所に座っていた人がレギンスを履いていただけです。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「ベージュのコートのお姉さん」

仕事に向かう朝の地下鉄で見掛けたお姉さんです。

隣の人が邪魔で描き難かったです。

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。