最近買ったコーヒーメーカー PUSH PRESSO(押すプレッソ) | 浮世のスケッチブック

最近買ったコーヒーメーカー PUSH PRESSO(押すプレッソ)

 今日は最近買ったコーヒーメーカーの紹介です。

二か月ほど前にネットで見かけて気になったコーヒーメーカーがありました。

それは「PUSH PRESSO(押すプレッソ)」と言う商品です。

家で簡単になんちゃってエスプレッソが作れる道具です。

エスプレッソは決まった圧力をかける必要があるので専用のエスプレッソマシンが必要です。

家庭でわざわざエスプレッソマシンを買う程エスプレッソを飲みたい訳ではありません。

でも、安価な道具で作れるなら試してみたいと思いました。


 コーヒー好きの奥さんの誕生日が近かったのでプレゼントを兼ねて買ってみました。

「キーコーヒー」から発売されていますが、関西では梅田の阪神百貨店の地下にしか店舗がなかったので出掛けてついでに行ってみました。

店頭には置いていなくて店員に聞いてみると棚の奥から出して来ました。

専用PODも買おうと思いましたが3種類あるうち1種類は売り切れだったので残り二種類を買って帰りました。


青い箱がスターターキットで赤い箱と黄色い箱は専用PODです。



スターターキットの中には「PUSH PRESSO」本体と専用PODが三つ入っています。



本体は樹脂で出来ていてシンプルな構成です。



専用PODはこんなモノです。
中身は分かりませんが外観は60mm用のカフェポッドと同じです。



上の白い軟質樹脂のパーツを外して透明な部分を開きます。



専用PODを下のパーツにセットします。



上のパーツ専用PODの縁を挟んで固定します。
この時に縁が折れたりするとキチンと抽出出来ずに薄いコーヒーになってしまいます。
私も最初にやった時に失敗してしまいました。


セット出来たらこれをコーヒーカップの上に置きます。



上からお湯を注ぎます。
お湯の量は上のパーツのメモリを目安に入れます。
専用PODがキチンとセット出来ていれば、お湯を注いでも上に溜まって下には殆ど落ちません。



お湯を注いだだけでは抽出出来ないので、白いドーム状のパーツを上に被せます。
天辺に開いた穴を指で塞ぎながらこのパーツ自体を押します。
ドームを押すことで中の圧力が高まってコーヒーが抽出されます。



数回押して上にお湯が無くなったら完成です。

味は本格的なエスプレッソと言う訳には行きませんが、それなりに濃くて味わいがある様に感じます。

私はコーヒーに詳しく無いので味の評価には自信はありません。


スターターキットと専用POD合わせて1000円もしない出費の割には楽しめると思います。




PUSH PRESSO(押すプレッソ) スターターキット

¥540
楽天

PUSH PRESSO(押すプレッソ) プレッソブレンド (7g x 10杯分) x 1箱

¥430
楽天

PUSH PRESSO(押すプレッソ) マイルドダーク (7g x 10杯分) x 1箱

¥430
楽天

PUSH PRESSO(押すプレッソ) スウィートルージュ (7g x 10杯分) x 1箱

¥430
楽天


(記事の一部にアフィリエイトの紹介がありますが、著作権に問題ない商品画像を使う為に利用しているだけです。お奨めの商品でも何でもありません。)