スケッチ用の手帳の話(持ち歩く手帳とストック用の手帳)
先々週に仕事で使っている手帳とそのストックの話を記事に書きました。
・先々週の記事
手帳の話(持ち歩く手帳とストック用の手帳)
今回は電車でスケッチを描く時に使っている手帳の話です。
随分前のブログ記事で書きましたが現在、スケッチは「コクヨ文庫本ノート」の無地を「コクヨカバーノート」に挟んで使っています。
・過去のカバーノートの記事
カバーノート

最近は外では下描きしかしないのでシャーペンだけを一緒に持ち歩いています。

右側のページにスケッチを描いて裏側にその時の印象などをメモ書きしています。
朝も通勤電車など混んでいる電車でスケッチが描けない時はスマホのエバーノートのアプリに記事の文章を書いています。
その為に少し前のスケッチ用のノートも通勤用のカバンに入れています。
無造作にカバンに入れていると他のモノに引っ掛かったりしてページが折れ曲がったするのでノートカバーに入れて持ち運んでいます。
近所の文具店で店頭のワゴンで安売りしていたノートカバーです。

「キングジム ノートカバー マグネットタイプ」です。
中に入っていた説明には「スキルアップのためのノートカバー」と言う気恥ずかしい名前がついていました。
メモなどが挟めるクリアファイルや付箋が貼れるToDoリストボードなどが一緒についていましたが全く使っていません。

単純にスケッチ用のノートを入れているだけです。
電車の中でスケッチが描けない時はこのノートを取り出してスマホのエバーノートアプリにスケッチを描いた時の事を書き込みます。
週末にエバーノート内容をコピーペーストしながら画像を足して次の週の分の記事を下書きします。
後は、毎日その日にあった事や思った事を書き足して記事を公開したいます。
なので通勤用のカバンには二冊のカバーノートが入っています。
チョッと重いですが我慢して持ち歩いています。
一時はカバーノートに二冊のノート挟んで持ち歩いていましたが、スケッチを描く時に邪魔になるのでスケッチを描く事を優先して二冊に分けました。
・過去にカバーノート二冊のノートを挟んでいた頃の記事
おまけ・コクヨ文庫本ノート
本当に使い易い方法を道具を探しています。
良い方法知っている人がいたら教えて欲しいですね。
コクヨ カバーノート システミック A6 茶 B罫 48枚 ノ-659B-3/コクヨ

¥1,296
Amazon.co.jp
キングジム ノートカバー マグネットタイプ B6S 1881 ネイビー/キングジム

¥1,685
Amazon.co.jp
(記事の一部にアフィリエイトの紹介がありますが、著作権に問題ない商品画像を使う為と市場価格の参考の為に利用しているだけです。お奨めの商品でも何でもありません。)
ランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村
・先々週の記事
手帳の話(持ち歩く手帳とストック用の手帳)
今回は電車でスケッチを描く時に使っている手帳の話です。
随分前のブログ記事で書きましたが現在、スケッチは「コクヨ文庫本ノート」の無地を「コクヨカバーノート」に挟んで使っています。
・過去のカバーノートの記事
カバーノート

最近は外では下描きしかしないのでシャーペンだけを一緒に持ち歩いています。

右側のページにスケッチを描いて裏側にその時の印象などをメモ書きしています。
朝も通勤電車など混んでいる電車でスケッチが描けない時はスマホのエバーノートのアプリに記事の文章を書いています。
その為に少し前のスケッチ用のノートも通勤用のカバンに入れています。
無造作にカバンに入れていると他のモノに引っ掛かったりしてページが折れ曲がったするのでノートカバーに入れて持ち運んでいます。
近所の文具店で店頭のワゴンで安売りしていたノートカバーです。

「キングジム ノートカバー マグネットタイプ」です。
中に入っていた説明には「スキルアップのためのノートカバー」と言う気恥ずかしい名前がついていました。
メモなどが挟めるクリアファイルや付箋が貼れるToDoリストボードなどが一緒についていましたが全く使っていません。

単純にスケッチ用のノートを入れているだけです。
電車の中でスケッチが描けない時はこのノートを取り出してスマホのエバーノートアプリにスケッチを描いた時の事を書き込みます。
週末にエバーノート内容をコピーペーストしながら画像を足して次の週の分の記事を下書きします。
後は、毎日その日にあった事や思った事を書き足して記事を公開したいます。
なので通勤用のカバンには二冊のカバーノートが入っています。
チョッと重いですが我慢して持ち歩いています。
一時はカバーノートに二冊のノート挟んで持ち歩いていましたが、スケッチを描く時に邪魔になるのでスケッチを描く事を優先して二冊に分けました。
・過去にカバーノート二冊のノートを挟んでいた頃の記事
おまけ・コクヨ文庫本ノート
本当に使い易い方法を道具を探しています。
良い方法知っている人がいたら教えて欲しいですね。
コクヨ カバーノート システミック A6 茶 B罫 48枚 ノ-659B-3/コクヨ

¥1,296
Amazon.co.jp
キングジム ノートカバー マグネットタイプ B6S 1881 ネイビー/キングジム

¥1,685
Amazon.co.jp
(記事の一部にアフィリエイトの紹介がありますが、著作権に問題ない商品画像を使う為と市場価格の参考の為に利用しているだけです。お奨めの商品でも何でもありません。)
ランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村