スマホ(SH-06F)用のキーボード、マウスを買いました
昨日の記事に書きましたがスマホで使う為のブルートゥースキーボードとマウスを買いました。
今日はその詳細の紹介の記事です。
夜にはいつも通りスケッチの記事を紹介する予定です。
昨日の記事でも書きましたが、ノートPCが遅くてブログの更新も大変になっています。
スマホの方がよっぽど早いのでスマホ用のキーボードとマウスを買ってブログの更新とかに使う事にしました。

マウスのパッケージの裏側です。
握った時の大きさの感じはわかる様になっています。

パッケージから出すとこんな感じです。
樹脂表面に細かいシボが入っていてマットな仕上がりで良い感じです。

別の角度から見るとこんな感じです。

電池はカバーを外して入れます。
単3電池一本で大丈夫です。

裏には普通もマウスには無いペアリングの為のボタンが付いています。
一昨日から使っていますが今の所、特に問題はありません。
スマホで長文を打っている時にカーソルを思った所に持って行くのに苦労していましたが、マウスを使うと快適です。
BSMBB10NWH【税込】 バッファロー Bluetooth3.0 BlueLEDマウス(ホ...

¥1,380
楽天
次はキーボードです。

パッケージから出した所です。
本体と充電用のコードとスマホの厚みに対応する為のスペーサが入っていました。

これがキーボード本体です。
黒に黄緑色のラインが印象的なデザインです。
全体が黒にポイントに明るい黄緑などをアクセントに使うのは私が学生の頃にチョッと流行ったデザインです。
懐かしい感じです。

裏面です。
単3電池一本で動きます。
これで半年程度持つそうです。
大したモノです。

スマホの厚みに合わせて二種類あるスペーサーでスマホの角度を調整します。

この溝にスマホを差すとキーボードのスケッチが入ります。
いちいちスイッチを入れる必要が無いのは便利です。

スマホを縦に差すとこんな感じです。
以前の記事に書きましたが私のスマホはシャープのSH-06Fと言う7インチのタブレットサイズのスマホです。
過去のスマホの記事
新しいスマホの話
縦にした方が行が沢山見えるので個人的には気に入っています。
この状態でソファの膝の上にキーボードを置いてソファの上に置いたクッションの上でマウスを使っています。

横に置くとこんな感じです。
テレビを見たりする時のスマホスタンドに使うとキーボードでボリュームやチャンネルが切り替えられるので便利です。
元々想定していなかった使い方ですが便利なスマホスタンドとしても良い製品です。

普通のスマホを乗せるとこんな感じです。

会社のiPhone5を乗せるとスマホがチョッと小さすぎる感じです。
昨日から使いだしましたが今の所快適に使えています。
この形状でキーボードにトラックパッドかトラックボールが付いていると完璧なのですが、流石にそこまで都合の良い製品はありませんでした。
でも久々に良い買い物でした。
エレコムタブレット用[Android/Win・Bluetooth] Bluetoothキーボー...

¥4,150
楽天
ランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村

(記事の一部にアフィリエイトの紹介がありますが、著作権に問題ない商品画像を使う為に利用しているだけです。お奨めの商品でも何でもありません。)
今日はその詳細の紹介の記事です。
夜にはいつも通りスケッチの記事を紹介する予定です。
昨日の記事でも書きましたが、ノートPCが遅くてブログの更新も大変になっています。
スマホの方がよっぽど早いのでスマホ用のキーボードとマウスを買ってブログの更新とかに使う事にしました。

マウスのパッケージの裏側です。
握った時の大きさの感じはわかる様になっています。

パッケージから出すとこんな感じです。
樹脂表面に細かいシボが入っていてマットな仕上がりで良い感じです。

別の角度から見るとこんな感じです。

電池はカバーを外して入れます。
単3電池一本で大丈夫です。

裏には普通もマウスには無いペアリングの為のボタンが付いています。
一昨日から使っていますが今の所、特に問題はありません。
スマホで長文を打っている時にカーソルを思った所に持って行くのに苦労していましたが、マウスを使うと快適です。
BSMBB10NWH【税込】 バッファロー Bluetooth3.0 BlueLEDマウス(ホ...

¥1,380
楽天
次はキーボードです。

パッケージから出した所です。
本体と充電用のコードとスマホの厚みに対応する為のスペーサが入っていました。

これがキーボード本体です。
黒に黄緑色のラインが印象的なデザインです。
全体が黒にポイントに明るい黄緑などをアクセントに使うのは私が学生の頃にチョッと流行ったデザインです。
懐かしい感じです。

裏面です。
単3電池一本で動きます。
これで半年程度持つそうです。
大したモノです。

スマホの厚みに合わせて二種類あるスペーサーでスマホの角度を調整します。

この溝にスマホを差すとキーボードのスケッチが入ります。
いちいちスイッチを入れる必要が無いのは便利です。

スマホを縦に差すとこんな感じです。
以前の記事に書きましたが私のスマホはシャープのSH-06Fと言う7インチのタブレットサイズのスマホです。
過去のスマホの記事
新しいスマホの話
縦にした方が行が沢山見えるので個人的には気に入っています。
この状態でソファの膝の上にキーボードを置いてソファの上に置いたクッションの上でマウスを使っています。

横に置くとこんな感じです。
テレビを見たりする時のスマホスタンドに使うとキーボードでボリュームやチャンネルが切り替えられるので便利です。
元々想定していなかった使い方ですが便利なスマホスタンドとしても良い製品です。

普通のスマホを乗せるとこんな感じです。

会社のiPhone5を乗せるとスマホがチョッと小さすぎる感じです。
昨日から使いだしましたが今の所快適に使えています。
この形状でキーボードにトラックパッドかトラックボールが付いていると完璧なのですが、流石にそこまで都合の良い製品はありませんでした。
でも久々に良い買い物でした。
エレコムタブレット用[Android/Win・Bluetooth] Bluetoothキーボー...

¥4,150
楽天
ランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村

(記事の一部にアフィリエイトの紹介がありますが、著作権に問題ない商品画像を使う為に利用しているだけです。お奨めの商品でも何でもありません。)