というわけで・・・・・・改めて・・・・・・・・
The Sketch Rock、発売----------!!!!!
昨日のブログでもフライングゲットした皆がコメントくれてたね、嬉しいよ!!(^0^)
そしておすすめしたHERO先生の漫画にも読んでくれたりしてる人もいるみたいで・・・
凄い嬉しいです!!やっぱりいいものっていうのはこうして広がっていくよね!!
僕たちのアルバムもそんな作品であったら嬉しいよねと思います。
さぁ、そんなリリース当日にも関わらず、安定して、ブレずにお届けします、
王子のグミグミ百科事典!!!!!!!!!
今日のグミはこちら!!!!
ぷよ~~~~~ん
ちょっと待てい!!!!!
ぷよぷよとテトリスが一緒になってる!!!!!
日本を代表する2大パズルゲームがコラボレーションしとるやないか・・・・
これは一体どういうことや・・・・
と思ったら、最近発売されたゲーム、ぷよぷよの最新作ってこと見たいですね~~!!!
んで、元々ぷよぷよグミはあるから、
このゲームのリリースに伴ってグミも一新してるわけなんですね~
ちなみにこのぷよぷよグミ自体は、僕が小さい頃からあった。
幼稚園とかかな?もちろん食べてたよ。昔のぷよぷよグミは一個だけ超でっかい緑のマスカット味のぷよぷよが入ってたりしたんだよな。
そう考えると懐かしい~~~な~~~
それにしてもこの「ぷよぷよテトリス」、一体どうやってプレイするんだよ・・・・ぷよぷよの上にテトリスのブロック積んじゃったりするの?

と思ったらそれぞれ別々にプレイして対戦してスコアを競うみたいですね~~~
すげえな!!まさに異種格闘技戦!!!
そんな世界を表現したこのグミ・・・・・
か、かわゆす!!!!
これぞグミ萌えである!!!!!!!!!!!!!!
いいね~~なんか。アクセサリーみたい。宝石みたい。なんか普通にそこらへん置いておきたいよね。インテリアとして。そんで気が向いた時に食べるみたいな。いやそれはちょっと汚いね。
香り ★★☆☆☆
風味 ★★★☆☆
固さ ★★☆☆☆
ルックス ★★★★☆
ユーモア ★★☆☆☆
総評 ★★★☆☆
いいね。ずーっと昔からあるぷよぷよグミ。それが形を変えても、長い年月を経ても、未だにこうしておいしく食べられる。いつも大げさにグミは宝石だ!なんて言ってるけど、本当に僕の思い出にちりばめられてきらめく宝石なのかもません。
======================
こうしてまた一つグミの歴史が刻まれた・・・・・・
王子の究極のグミを探す度はまだまだ続く!グミグミ事典を完成させ、グミマスターの称号を手に入れるその日まで・・・・・、
<<悠>>
========================
The Sketchbook Spring Oneman Tour 2014 決定!!
3月 9日(日) 福岡DRUM SON
3月21日(金・祝) 名古屋UP SET
3月22日(土) 大阪MUSE
4月 5日(土) 下北沢GARDEN
4月 6日(日) 下北沢GARDEN
★各プレイガイドにて一般発売中!
http://artist.pia.jp/pia/artists.do?artistsCd=BB240055
★7netでは特製マグカップがセットになったチケットも予約を受付中!
http://www.7netshopping.jp/cd/search_result/-/site/default_collection/occupation/all/prvlg/off/fromKeywordSearch/true/client/facet_frontend/ctgy/cd/narrowing/all/access/p/oop/on/kword_in/The+Sketchbook/ctgySelect/all/page/1/disp/2
==========================
2/27@渋谷eggman
The Sketchbook presents
五次元ロックフェス feat.流田Project
チケット発売中!
○e-plus
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002117774P0050001P006001P0030001
○ローソンチケット
http://l-tike.com/d1/AA02G01F1.do?DBNID=1&ALCD=1&LCD=78956
==========================