おはこんぴん♪


(^O^)/




今月も、もう終わりだけれど、アニメまだまだ紹介し足りないから今回も元気にこのコーナーいっくよーーーーん☆☆


(=⌒▽⌒=)













photo:01


リコ☆アニキラキラ






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆(*^o^*)/~*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




このコーナーは*アニメを見ることが好きな私が私的視点と観点でさまざまな旬のアニメを語るという内容です☆


( ´艸`)んふふ♪




















今日も旬なアニメをどどんと紹介しちゃうぞっ




( ̄▽+ ̄*)














前回は、第三十七巻!「のうりん」でしたっクローバー

















そして












本日紹介するアニメ第三十八巻は~~~~










こちらひらめき電球




























キラキラWake Up Girls!キラキラ







キタコレ━━━(゚∀゚)━━━!!!



どんなアニメ?という方へ簡単なあらすじ合格



時はアイドル戦国時代。これは、この荒波を生き抜く7人の少女達「Wake Up, Girls!」の物語である。東北・仙台にある廃業寸前の弱小プロダクション、グリーンリーヴズ・エンタテインメント。かつては手品師、グラビアアイドル、占い師などが所属していたが、唯一活動していた最後のタレントもついに辞めてしまう。所属タレント“0(ゼロ)”という危機的状況の中、事務所社長・丹下の思い付きでアイドルユニットをプロデュースする事を決意する。傍若無人な社長の元、マネージャー松田は不満を持ちながらも、アイドルの原石を探しに街へ出る。そんな中、マネージャー松田は、ある少女と必然的な出会いを果たし・・・。




(Wikipediaより)(゚∀゚)b ♪








きました!!!!


Wake Up Girls!








王道の「アイドルマスター」に続き去年は「ラブライブ」が爆発的な人気でしたね☆





そして今期は「Wake Up Girls!」ということで、皆さんこのアニメ見ていますか??


私は、まずこのアニメに感じたことは妙にリアリティーを感じる内容の深さですキラキラおうし座


実際アイドルでやっていくのは大変なんだということがこのアニメの話の節々で感じるのです。でも、そんないろいろな過酷な状況の中で彼女達の心は少しづつ確実に成長していっているアップ


ホント見ていて応援したくなっちゃいますね(^-^)





7人7色で、皆に個性を感じます合格





オヌヌメなのだーーー!


m9(・∀・)





*りこ*