
どん。
いや、急にすみません。
何を隠そう、今夜ご紹介のグミはこちら、

こびとづかんグミー!
うん。最近ちょくちょく目にするな、このこびとづかんっていうキャラクターシリーズ。
なんとうか>おっさん風味の赤ちゃんである。
いや、赤ちゃん風味のおっさんなのか?
とにかく、確かに人気なのもうなずけるような独特な愛くるしさがある。
これがいわゆるキモかわいいってやつなのかな?
え?普通にかわいいなの?わかりません!
この独特なお顔をグミで表現出来るのかというと・・・・・

う、うーん。
というか写真ではなかなか伝わりきりませんね。
でもしっかりこのおっさん風赤ちゃんのお顔が落とし込まれていて、しっかりキモかわいいです。
更に言えばグミなので若干それぞれに個体差もあったりして、いい感じでキモ怖かわいいです。
なんだそりゃ。

スケブパーカーをきてこのおっさん赤ちゃんの顔マネをしようと思ったけど、
何回撮っても「キモかわいい」ではなく「キモい」になってしまったので下半分は隠します。
僕の負けです。(何が)
香り ★★☆☆☆
風味 ★★★☆☆
固さ ★★★☆☆
ルックス ★★☆☆☆
ユーモア ★★☆☆☆
総評 ★★☆☆☆
味は比較的スタンダード。ピーチ味に、固さもほどよく歯ごたえが有り、これといった大きな特徴はない。このこびとづかんシリーズファンにとっては嬉しいグミだろう。
なんだかパッケージを何度も見てたから夢に出て来そうだな、このおっさん赤ちゃん。
======================
こうしてまた一つグミの歴史が刻まれた・・・・・・
王子の究極のグミを探す度はまだまだ続く!グミグミ事典を完成させ、グミマスターの称号を手に入れるその日まで・・・・・、
<<悠>>