おはこんぴん♪
о(ж>▽<)y ☆
るんるんるん☆
今日は何の日気になる日~♪♪
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そう!!!!
キンピカピンにお届けしますよっ
せーのっ!
リコ☆アニ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆(*^o^*)/~*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
このコーナーは*アニメを見ることが好きな私が私的視点と観点でさまざまな旬のアニメを語るという内容です☆
( ´艸`)んふふ♪
今日も旬なアニメをどどんと紹介しちゃうぞっ
( ̄▽+ ̄*)
前回は、第二十八巻!「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」でしたっ
そして
本日紹介するアニメ第二十九巻は~~~~
こちら
「のんのんびより」
キタコレ━━━(゚∀゚)━━━!!!
どんなアニメ?という方へ簡単なあらすじ
両親の仕事の都合で引っ越してきた一条蛍と、越谷姉妹や宮内姉妹などの面々との日々の光景を描いたストーリー。「牛横断注意」の看板があったり、バスが5時間おきにしかこないほどの田舎である。語尾にしばしば「のん」が付けられる。
(wikipediaより)(゚∀゚)b ♪
ほのぼのアニメです☆
見ていて癒されます♪♪
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
「みなみけ」が好きな人は好きそうな感じですね^^
一話目からほのぼのしてます
初っ端かられんちょんのド下手なリコーダーから始まるのですがそれもほのぼの
とっても田舎で田舎ネタも面白いところなのですが、実は、埼玉県小川町が舞台になっているという説があるんです☆
旭ヶ丘分校は、小川町立小川小学校下里分校跡がモデルだそうですよ~
是非のんのびよりの聖地に行ってみたいですね~~
にゃんぱす~
(≧▽≦)
*りこ*