あー。





そうだ。






グミ食べよう。


小腹空いたし。
うんグミ食べる。

あーでもどうしよ。もうすぐ夕飯だしやっぱ食べるのやめとこうかな・・・グミ食べたいけどな・・・・












photo:01


え?















photo:02



いや、え?



ほ、本当はグミ食べたいんだけどちょっとどうしよっかなーって・・・・










photo:03




は、はい今すぐグミ食べますぅううううううううううううううううううううううう












(な、なんか突然良く分からない人が現れたけどとりあえずかなりグイグイくるから食べておこう・・・・)











photo:04



あはい、食べます、食べますから。








photo:05



むむ、面白い形のグミ。パっと見なんの形かわからなかったけど、なんかニコニコしてるマークの形なのな。写メだと分かりづらいけど、爆笑してるパックマン的な。




肝心の味は・・・・・







うん!おいしい!スタンダードに食べやすい、程よいすっぱさのレモングミですな!



それにしてもさっきのお方は一体何者だったんだろうなぁ。。。。





まぁいいやせっかくだからこのグミもグミ事典に乗せておこう・・・・





むむ!?!?

そういうことだったのか!!!




photo:06



グイグイきてるレモン味!



じゃあさっきのグイグイ問い詰めてきた人はオカレモンさんだったんだね。




なるほど納得。



僕がThe Sketchbookのドラマーとしての顔を持ちながらも、実はグミグミ王国の王子であるように、

岡村さんも世の中では一流芸人として名を馳せながらも、実はこうしてグミを広める妖精さんとしての顔も持っていたんだな・・・・・・・






なんだか親近感が湧いて来た!!

よし!グミを世界に広める活動をしている仲間がいるんだ!
これはグミによる世界復興も夢ではないぞ!








香り    ★★☆☆☆
風味    ★★★☆☆
固さ    ★★★★☆
ルックス  ★★★☆☆
ユーモア  ★★★☆☆

総評    ★★★☆☆







ということで。

やはり改めて感じた。


今、グミはキてる。かなり。

だってロングブレスダイエットのインストラクターさん然り、この岡村さん然り。。。みんなグミ商品化に積極的!そしてこういうコラボ商品もそうだけど、最近コンビニ行くと新しい新発売のグミがかなり多い。種類が豊富。コンビニによってはかなりグミコーナーにスペースさいてるところもあるし。これは空前のグミブームが近づいているのではないか・・・・・・。
そしてコラボグミは味もしっかり美味しいところが素晴らしいです!このレモングミもとてもおいしいです。この記事書いてる間に一袋全部食べちった。

あぁ、王子がグミ商戦に参加する日はまだ先かな・・・・
待っておれ!世界のグミラー達よ!!!!!





===================


こうしてまた一つグミの歴史が刻まれた・・・・・・



王子の究極のグミを探す度はまだまだ続く!グミグミ事典を完成させ、グミマスターの称号を手に入れるその日まで・・・・・、




ということでまた来週、ごきげんよう!!!





<<悠>>