夏バテ。






おい!!!!!!

どうしたっ!!!!!!!!!!!!!



夏だろ!!!!! 眩しい日差し!!!!!! 燃えるような気温!!!!!!
こんな最高な季節ないだろう!!!!!!!!!!!!!!!!


と松岡修造大師匠ならそうおっしゃると思うんだけど、



ど~~~~~にもやっぱりなんだか体がダルかったり寝ても疲れが取れない感じがしたり。








やっぱり健康一番。


そんでやっぱ健康ってのは食生活から変えてかなきゃいけないわけだよね。(デジャブ)






そう、











photo:01



食生活から。(いやだからデジャヴ)







まぁ僕の食生活=グミですから。(もうデジャブ感じた人は百科事典34ページを読みましょう)






ってかどういうことーーーーーーーーー!!!!!



野菜なのグミなの!?どっちなの!?
気になって朝も起きれない!!いやそれは普通か。



と、あまりに革新的なグミを目の当たりにし狼狽える王子とは裏腹に、
パッケージに描かれた彼らの表情はどうだ。






photo:02




実に余裕綽々である。


これが「野菜でありグミでもある」という健康食品のステータスを欲しいままにする者の余裕のあらわれなのだろうか。。。。
王子である私もこれぐらいの余裕と威厳を持ちたいものである。。。

このグミを食べればあるいは・・・・・・!!!



と手に取ってみる。








なんだか並べてみたら顔みたいになった。


photo:03



名付けておてて星人。








・・・・・。




いやだからなんなんだ本当に。

そんなしょうもないくだりはブン投げて、



実食!!!!!!!!!!




















是茱萸誠美味也。







おいしい。



野菜っていうか、野菜ジュースの味がするね。
これで本当に野菜の栄養価が摂取出来るんであれば本当に画期的!
野菜嫌いなお子様をお持ちの奥様におすすめ?








どうだ、このグミを食べた王子も、













photo:04



いくらか威厳が増したようではないか。。。。。?







うむ、余は満足であるぞ。





香り    ★★★☆☆
風味    ★★★☆☆
固さ    ★★★☆☆
ルックス  ★★★☆☆
ユーモア  ★★★☆☆

総評    ★★★☆☆




お、気付いたら全ての項目で星三つだ。これは珍しい。でも風味、食感、そして野菜をグミにするというユーモアどれをとってもつまり申し分が無いのだ。
そう言った点ではここ最近のグミの中ではかなり上位に位置づけられるグミと言えよう。
グミグミ王国の農村で働く者達よ、これから畑を耕す際は、このグミを種として植えなさい。


============================


こうしてまた一つグミの歴史が刻まれた・・・・・・



王子の究極のグミを探す度はまだまだ続く!グミグミ事典を完成させ、グミマスターの称号を手に入れるその日まで・・・・・、




ということでまた来週、ごきげんよう!!!






<<悠>>