おはこんぴん♪
。+.。゚:;。+゚ヽ(*ゝω・*)ノ。+.。゚:;。+゚





昨日のブログのお絵かきクイーズに答えてくれた皆ありがとうドキドキラブラブ!





皆凄い!!!!


こんなに下手な絵なのにわかってくれるなんて嬉しいぉキラキラ


・°・(ノД`)・°・アザス!キラキラ





そう!ズバリ正解は「ミルクレープ」だったのだひらめき電球ドキドキ
d(・∀<)

中にはチーズケーキやミルフィーユなど近い回答もあったけれど、一番多かったのは「ミルクレープ」でしたね音譜アップアップ





でも一つ、「ケバブぅぅぅぅぅ!!!!!!!」と回答されたコメントもあって、ぶっ飛びすぎてもの凄く気になりまくったよひらめき電球











でも最近はリコ☆アニで毎回絵を書いているせいか、心なしか以前より少しずつ絵が上手くなってきているような気がしています星晴れキラキラ
(●´□`)ドキドキ



スケッチブック入りたての頃とか思い返すとひどかったもんなぁ~・・・


_| ̄|○


メンバーからネタにされるほどのクオリティーだったもんなぁ~・・・


_| ̄|○





でも何事も少しずつでも成長を実感できるのは嬉しいことですねニコニコドキドキ
(∩´∀`∩)

さてひらめき電球


今日は今月ラストの金曜日キラキラわんわん





何故かこのコーナーをやるたびとても久々感を毎回感じるのは私だけでしょうか??ニコニコ





今日はどんな映画かな!?!?キラキラ





さぁ皆で行ってみよー!!












キラキラ『Riko's*もびぇ~!』キラキラ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆(*゜▽゜ノノ゛☆もびぇ~クラッカー







説明しようひらめき電球


(°∀°)b





この新コーナーは、小原莉子が気に入った是非皆さんにも見てもらいたいと思うオヌヌメの映画を小原的視点と観点で解説するコーナーなのだ☆










前回の第五幕は「問題のない私たち」でしたひらめき電球




そして!











今回のオススメの映画第六幕は~~~☆☆









































爆弾時をかける少女爆弾



キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)にょ!!!




映画「時をかける少女」とは、





東京の下町にある高校に通う女子高生・紺野真琴は、ある日踏切事故にあったのをきっかけに、時間を過去に遡ってやり直せるタイムリープ(時間跳躍)能力に目覚めてしまう。


最初は戸惑いつつも、遅刻を回避したり、テスト問題を事前に知って満点を取ったりと、奔放に自分の能力を使う真琴。そんなある日、仲の良い2人の男友達との関係に、微妙な変化が訪れていく。


(wikipediaより)(゚∀゚)b ♪









まさに映画のタイトルの通りの内容です!


主人公が時をかけますオバケキラキラ


なので、好きな時間の過去に戻ることができるので、何度でも人生のやり直しができちゃう優れた能力を身につけた主人公のお話なのですひらめき電球クラッカー





自分の戻りたい過去に戻れるなんてなんだか夢のようでもしかしたら現実でもあるかもと期待してしまうような感じですねニコニコあせる目








皆はタイムリープをすることができたらいつの時に戻りたいですか?





この主人公はタイムリープの能力を手に入れた時、短い期間の間に何度も何度も自分の欲のままにタイムリープをしていましたドンッ


しかし、タイムリープをできる回数が限られていたことを使い終えた後に知った主人公は、最後にもう一度タイムリープをしたいと強く願いました爆弾





なんでもそうだけれど、もう一度やり直しがきくと思って行動するのと二度とやり直しがきかないと思って行動するのとでは、その先が大分違いますよねグー





過去には戻ることができない自分の人生は自分しか舵を引けないからこそ一つ一つを悔いのないように生きていくことが大切なんだと、この映画を見る度感じさせられますキラキラメラメラ








何度も何度も見たくなるような飽きない映画ですよ

(*´ω`*)



photo:01







*りこ*</