先週は重大告知の発表のためお休みしてしまった、

もちろん今日は気張って更新します。




が!!!その前に!!!!!!!!!!!



最近ブログネタのちょっとしたブームになっているiphoneの機能、Siriのネタ。

今日もSiriに向かって我らがこのコーナーのタイトルコールをしてみるという試みをしてみようと思います。




すぅうううううううううう、







(悠`Δ´)< 毎週水曜更新、王子のグミグミ百科事典!!!!!!!!!!!!!!!









・・・・・・。

(`・ω・´)よし、ちゃんと認識してくれるかな、  ドキドキ















photo:01



え?








photo:02



、ですよね
もし子って誰ですかね。僕も知りたいです。












・・・・・・というわけで始まるぜ!!!!



=====================



普段は主にコンビニやスーパーで入手出来る市販のグミを中心に紹介していますね。

ですが、本当にありがたいことにスケ友の皆さんからいつも色んなグミを頂いていて、中には珍しいものやちょっとお高そうなものあるので、今日は趣向を変え高級感溢れるグミを紹介します!!!


そのグミがこちらなのですが、


どうです、




photo:03


この溢れ出る高級感・・・・・

もう何回も使い古したフレーズですが、




これはもう宝石箱ですわ。色とりどりに輝くお宝達ですわこの子らは。



どうやらこちら、papabubbleという洋菓子屋さんで作られているグミということで・・・・・

この洋菓子屋さんがとても気になったので調べてみると、お店のHPがあり.それによると



"職人たちが作り出す宝石
パパブブレの発祥はバルセロナ。伝統のアメ細工の技術を用いるだけではなく、お客様を楽しませるパフォーマンスを取り入れた、いままでにないアート・キャンディ・ショップでいまや全世界で展開されています。"




しょ、しょしょしょ、職人たちが作り出す宝石・・・・・!!!!!


ややややっぱりこれはだったんだ・・・・・!!!!!!





お菓子の職人達・・・・・が・・・・作ったということは、







ということはっっ、、、、







ハァハァ、、、、、、、











パッティスゥィエ様達が作ったグミィということじゃああああないかああああああああああああああああうわあああああああああああああああああよだれがとまらないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


お菓子の魔術師、パティシエ様がグミを作ったら一体どんな軌跡が起きてしまうのか・・・・・・・・末恐ろしい・・・・・・・・・・・



(説明しよう。スーパー甘党やろうである王子にとってはお菓子をおいしく作れてしまうパティシエという人々は神にも等しい存在なのだ。)





ということで、




ハァ・・・・・・・ハァ・・・・・・・・・・・




photo:04



興奮を抑えきれぬまま、














photo:05


実っっっっっっ食っっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







・・・・・・・














ッハッッ、










はぁすっっ!













・・・・・・・王子は幸福のあまり天へと昇り、星になったのだった。




香り    ★★★☆☆
風味    ★★★★★
固さ    ★★★★☆
ルックス  ★★★★★
ユーモア  ★★★★★

総評    ★★★★☆







これぞ職人技っ!!!!バルセロナの叡智なりっっ!!!!!
素晴らしい。おいしい。ウキウキする。だからお菓子って素晴らしい。グミって幸せ。
そんな胸躍るひとときをもたらしてくれる。
お菓子の職人・パティシエ様達はお菓子が好きな人たちをお菓子で幸せに出来てしまう魔法使いなんだな。残りのグミもまったりしっかり堪能しながらモグモグしよう。
あぁ、改めてグミという存在に感謝なり。


===============================


こうしてまた一つグミの歴史が刻まれた・・・・・・



王子の究極のグミを探す度はまだまだ続く!グミグミ事典を完成させ、グミマスターの称号を手に入れるその日まで・・・・・、




ということでまた来週、ごきげんよう!!!


<<悠>>