リコ☆アニ!!!

今日はどんなアニメだろな♪♪
いっくよー♪♪
(^O^)/






photo:01



キラキラリコ☆アニキラキラ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆(*^o^*)/~*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆














































このコーナーは*アニメを見ることが好きな私が私的視点と観点でさまざまな旬のアニメを語るという内容です☆
























































































( ´艸`)んふふ♪










今日も旬なアニメをどどんと紹介しちゃうぞっドキドキニコニコ




( ̄▽+ ̄*)














































前回は第十一巻!「AMNESIA」でしたっクラッカー











そしてひらめき電球


































































本日紹介するアニメ第十二巻は~~~~~クローバーキラキラ

























































こちらひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球













































































































































































キラキラ「ラブライブ!キラキラ




キタコレ━━━(゚∀゚)━━━!!!





どんなアニメ?という方へ簡単なあらすじ合格


国立音ノ木坂学院を閉校の危機から救うため、高坂穂乃果は剣道部の活動に打ち込んでいた。しかし大会で優勝しても、状況が好転するほど大きな話題にはならなかった。失意の穂乃果は秋葉原を訪れ、音ノ木の生徒数減少の一因である最新校・UTX学園を目にする。同校の擁する校内アイドル「A-RISE」に魅了された彼女は、音ノ木の知名度を上げるため、剣道部を辞めて自分もアイドルになると言い出す。幼なじみの南ことり、後輩の星空凛と彼女に引っ張られてきた小泉花陽がすぐに賛同した。同じ剣道部だった園田海未は穂乃果の変心を責めたが、彼女が真剣であることを見て取ると、自らも仲間に加わる。

しかし彼女たちにとっての最後のチャンスと言うべき、全国アイドルクラブコンテスト「ラブライブ!」に参加するためには、9人の部員と顧問をそろえて正式な部活を発足させねばならなかった。

(wikipediaより)(゚∀゚)b ♪




私がこのアニメが好きな理由は、アイドルになるため頑張る登場人物の皆の姿がとっても素敵だからです☆

何か物事に目標があって、その目標に向かって頑張っている姿って、見ているだけで元気をもらえる気がします☆
(^O^)/

そして皆可愛い♪♪
\(//∇//)\

とっても癒されるアニメです星キラキラ音譜ニコニコ



*りこ*