たまに無性~~~~~に食べたくなるなる、



ハンバーガー。



かくいう僕も大好きです。



僕の中の鉄板メニューは

ファーストキッチンの

玄米豚のミルフィーユかつサンドバーガーゆずおろしソースのポテトLセットポテトのフレーバーは陽だまりのコーンポタージュドリンクはアイスピーチティー(ガムシロップ無)オプションでデザートは白玉クリームぜんざい


です。


これはなんとしても譲れません。たまには試しに他のメニューも頼んでみようかな、なんてそんな愚かなことはしません。

もはやこれは愛の領域ですらあるのではないか、と最近思い耽ることもあるほどです。








「王子、  お、王子!!!」




ふむ・・・? なんだね君、そんな血相を変えて。



「国営の調査団から新種のグミを発見したとの情報が!!」




ほほう、それはなによりだ。 ・・・しかしなんだね君、私は今優雅にファーストキッチン鉄板メニューを楽しんでいる最中だというのに、そこに水を差してまで私に報告するべき情報なのかね・・・・・・?




「そっ、それは・・・・・・・とにかくこれを見て下さい!!」















photo:01



あ、これは夢のコラボレーションですわ。



もう鬼に金棒どころかマッカーサー大佐がロケットランチャー持ってるぐらいの勢いですわこれ。








しかもただグミにしたってだけじゃなくて


photo:02



ハンバーガー、ポテト、ピザ、コーラと、かなり充実のラインナップじゃねぇか・・・・・・。

っっくッ!! やはり外国産のグミは化け物かっ・・・・・!!




これは捨て置けん、捨て置けんぞ皆のものぉ!!!!



余は、余はっ、えも言われぬ胸の高鳴りと共に、このグミィ~を食すこととするッ!!!!!!!




開、封っっっ、




覇ァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアァァアアアアアァァ!!!!!!!アアア-------ァァアアアアアァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ァァアアアアアァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!






アアアアああぁぁぁ、 








ア、








photo:03



、あぁ・・・・・・?




















忘れていた。外国系のグミは、





造形のクオリティが







photo:04



果てしなくビミョ~だということを。

















う、う、うぅ・・・・・・・・・・・




わかってる・・・・・・見た目で判断するのはよくないって・・・・う、うぅ・・・・・

でも、、、僕は、僕は、、、、、グミもハンバーガーもどっちも大好きだから、、、、、
ちょっとハードル上がっちゃってて・・・・・・こっ、こんな気分になるなんて思ってなくて・・・・・う、うぅ・・・・・・・





。。。。。。






ええええええぇぇえぇええええい五月蝿い!!!!!!!!


グミはグミ!!!!!!! いつだってそこにあるのはグミはグミであるという真理のみなんだ!!!!!!!!!!



故に我、食さん。












(*゚O゚)●ゞ パクッ















(※ '~') モグモグ・・・・





















(´;゚;ё;゚;`)












香り    ★★☆☆☆
風味    ★☆☆☆☆
固さ    ★★☆☆☆
ルックス  ★★☆☆☆
ユーモア  ★★★★☆

総評    ★★☆☆☆




うん。そりゃあグミをハンバーガーにする時点で、おいしいグミとしての見た目を求めるのは筋違いってものなんですがね。なのでお菓子というよりむしろホビー的というか一種の「楽しさ」て言えばやはり海外産のグミはピカイチですよ。
ただまぁ・・・・・やっぱこの外国のお菓子独特の風味だけは、マッジッで苦手だな、うん。
ちなみにポテトはバナナ味でした。はい。



====================




こうしてまた一つグミの歴史が刻まれた・・・・・・



王子の究極のグミを探す度はまだまだ続く!グミグミ事典を完成させ、グミマスターの称号を手に入れるその日まで・・・・・、




ということでまた来週、ごきげんよう!!!





<<悠>>