ペット。
それは命。
それは、癒し。
それは、家族の一員。
それは、生活の一部。
かく言う我が家にも、もちろんかわゆいかわゆいワンぽんがいる。
どんなに疲れて、どんなに夜遅くに帰って来ても、ソファに横たわりながら顔だけを起こして、「おかえり」とでも言うかのように眠そうな顔でこちらを見つめてくるワンぽんがいるから疲れなど直様どこ吹く風と言った按配だ。
でも僕には、ワンぽん以外にも実は相棒として我が家に住まわせることに憧れている動物さんがいる。
それは、
ブタさんである!

かわぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
しかもブタさんはとても賢くて、躾をすればトイレもご飯もちゃんと覚えるんだって!!
公演でこんなミニブタさん散歩したりしたら絶対楽しいだろぉおがあああああああああ
ーーーーというわけで、今日の毎週水曜更新・王子のグミグミ百科事典は、そんな僕の「憧れ」と「愛」に満ちた1ページである。
===========================
あぁかわいいブタさん。。。王子はミニブタさんが飼いたい。。。。
ブタさんと日曜の公演を一緒にぶぅぶぅいいながらお散歩したい。。。。。。
っ!!
待てよ、もしそんなかわゆいブタさんがグミになっちゃったりしたら、最高に萌えなんじゃないか・・・・?
ピンクでプニプニしててかわいいブタさんグミがあったら、素晴らしいよね
って
言ってたら、
どうやら実在するらしい・・・・・!!!!!
ぼ、僕の憧れのブタさん、そしておいしいグミo(〃^▽^〃)o
かわいいブタさん、ブタさん、(≡^∇^≡)
ブ、
Oh...................
なぜ左右で耳の色が違うの。。。
僕の

ブタさんが、、、、
こんな姿に、、、、
やっぱうちのわんちゃんが一番だわ、うんヘ(゚∀゚*)ノ
香り ★☆☆☆☆
風味 ★★★☆☆
固さ ★★★☆☆
ルックス ★☆☆☆☆
ユーモア ★★★★☆
総評 ★★☆☆☆
はいそうです、外国産です笑 やはり発想が自由すぎる笑
多分「普通のブタじゃつまらないから、耳はフルーティなフレーバーにしちゃおうYO!!」みたいなノリだったんだろうなぁというのがあからさまです。すごい、このダイナミックさ、この思い切りの良さ。もはやこの百科事典での外国産ノリは定番になりましたね~。
味は、意外とフルーティでおいしかったですが、とにかく見た目が不気味すぎる。。。あぁ、僕の大好きなブタさん。。。この切なさ、それもグミクオリティ。
==============
こうしてまた一つグミの歴史が刻まれた・・・・・・
王子の究極のグミを探す度はまだまだ続く!グミグミ事典を完成させ、グミマスターの称号を手に入れるその日まで・・・・・、
ということでまた来週、ごきげんよう!!!
<<悠>>