ふむ、、、、




ふむふむふむ、、、、




なになに、





「王子なんかハイテンソンですね…(゚゚)

アタシは柔めのグミ派なんで今度はやわぁいやつお願いします(´▽`)

by ひまわり」




なるほど、我がグミグミ百科事典に対しこんなコメントが。
コメントありがとう!!!!


、、、私はグミ王国の主っっ!!!


我が王国の国民の声に耳を傾け、国政に活かすこと!!!

それが国王の使命というものだっ!!!!!!!!

というわけでいざ参らん、


毎週水曜更新、グミグミ百科事典!!!!!!!



(....グミ王子は毎週水曜しか仕事をしないのだ。)





というわけで今日は柔らかいグミを紹介してみようかな!!!!!こちら!!!!!



=============



どかーーーん

photo:01



カンロ
メゾン・ド・コンフィズリー
パート・ド・フリュイ グミ






え、、、なに、、、、?




メンデルスゾーンのコンフューズという曲をパートの古井さんが好きですグミ?




え、違うの?

じゃあ、




めぞん一刻に興奮し過ぎぃでパパが震えるグミ?




一体どんなグミだよっっ!!!!

え、違うの!?



あぁ、メゾン・ド・コンフィズリー
パート・ド・フリュイ グミ
、ね!!!



ややこしいわ!!!!!



おや、よく見たらフランスの国旗マークが!!!

ってことはフランス語か!


ならちょっとわかるぞ!
(勤勉な王子は英語の他にフランス語と中国語を少しかじった経験があるのだ!)


この、「パート・ド・フリュイ」ってのは多分。。。。。。。。



いやこの、「メゾン・ド・コンフィズリー」ってのはね、





知らん。




、、、ふっ、フンッ!!!!

わざわざフランス語なんかでかっこつけちゃってさっ!!!

どうせ上辺だけ高級感出してるだけで、味は大したことないんだろうよへへんフランスは確かにお菓子の本場だけどなだからって名前つけりゃいいってもんじゃないそういう付け焼き刃なプロ精神なんてもんはこの真のプロフェッショナルである王子からすれば所詮まやかしとはいえ御託ばかり並べるのは野暮だなどれとりあえずしょうがなく食べてやうまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ






photo:02


ま、まぁまぁ美味しいんじゃねえのっ?しょうがなく認めてやるよ////








...美味しいグミを楽しむには素直な気持ちが大事なんだなと学んだ王子なのでした。






香り    ★★☆☆☆
風味    ★★★★☆
固さ    ★☆☆☆☆
ルックス  ★★★☆☆
ユーモア  ★★★☆☆

総評    ★★★★☆




リクエストにお応えし、今回は柔らかさが魅力的なグミの紹介です!(「固さ」が★一つになっているのは、あくまで柔らかいからであって、一つだからだといってクオリティが低いという評価方式ではありません。)
兼ねてから申し上げている通り、とにかく最近のトレンドは先週も紹介したシゲキックスのような固~いグミなんです!僕も勿論かた~いグミは大好きですが、食感ではなく純粋な味覚としての魅力を楽しむ意味では、柔らかいグミの方が好きですね!とくにこのフリュイグミはとても高級感に溢れる味わいで、とてもおいしいです。僕のお気に入りのグミの一つに認定しました。
皆さんも是非食べてみてね!!




========================


こうしてまた一つグミの歴史が刻まれた・・・・・・



王子の究極のグミを探す度はまだまだ続く!グミグミ事典を完成させ、グミマスターの称号を手に入れるその日まで・・・・・、





ということでまた来週、ごきげんよう!!!


<<悠>>