( p_q)





( p_q)





また消えた。。・°・(ノД`)・°・





明け方に書いてて「眠いなー」って思いながらも頑張って書いてたブログがまた消えた。
もう心が折れるというか目が閉じちゃったよね。





ちくしょー!!!!!!!!!!





はい、というわけで今週の始まりはこのコーナーからいきましょうひらめき電球





月曜日の定番!!
【ヒロどらっ!】始まるよーアップアップ


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

ヒロどらっ!とは…
ヒロさんが見てるドラマのなかでみんなにオススメしたい作品をぴゃぴゃーっと紹介していくコーナーです晴れ

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ





というわけで早速いきましょー音譜
今週紹介するのは、、、
毎週月曜日の21時から放送されているコチラひらめき電球

photo:01



出ました!!PRICELESSキラキラキラキラ
月9がヒロどらっ!にぃぃぃぃいいい
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!





ってかキムタクかっこいいなー!!
何歳やろ?って思って調べたら39歳やったΣ(・ω・ノ)ノ!いっこも39に見えへんなあせる
こんなにピンクのTシャツが似合う39歳はなかなかおらんでな目




おっと、いきなり脱線したからここらで簡単にあらすじ紹介~

金田一二三男(キムタク)は上司からも部下からも慕われていたがある日、専務が持つ内部機密情報流失の嫌疑を掛けられ会社を解雇処分になり、自宅の部屋が突然、爆発して住む場所を失くし、唯一の通信手段である携帯電話も男性と交錯した拍子に飛んでいき川に流されてしまう。

災難の連続が続いたことでゼロの状態から再出発することになり、極貧生活の状況化で金田一と同じような境遇に置かれても逞しく生きる兄弟と出会うことでお金の大切さを再認識することになる…
(Wikipedia参照)

ってな感じですひらめき電球



主人公が貧乏になることでお金を稼ぐことの大変さに気付いて何気ないこと、今ある当たり前だと思ってる日々を当たり前に過ごせることの幸せを知っていく、、、




スケ友さんたちは若い子が多いから是非見てみてほしいですねひらめき電球
毎日ご飯を用意してもらえて、お風呂にも入れて、ベッドで寝れてっていう当たり前の生活の裏には両親が一生懸命働いて【お金を稼いでいる】からなんだと。
そしてそのお金を稼ぐということがどれほど大変なことなのかと。




高校生とかになって自分でバイトとか始めて自分の好きなものを買ったりすることは稼ぐことの大変さを知れる第一歩なのかなニコニコ




「キムタクの演じる役はみんな同じようなキャラになってる…」っていう評価をみたんやけど、確かにそんな感じはするなーって。
でも、カッコいいからいいんじゃないでしょうか!!まっすぐで熱い人の役が似合うんやと思いますメラメラ





他にも出演者のキャラが僕は好きで、
香里奈さんは戦国武将マニアで中井貴一さんは影が薄過ぎてみんなにスルーされまくるし…ミスディレクション使えるよきっと。笑






これから主人公がどうやって不当解雇の真相を知り、解決していくのかが楽しみです音譜





今日の放送では黒子的存在の模合さん(中井貴一)のお話っぽいから要チェックやでーヽ(゜▽、゜)ノ





ほなまたグッド!





-ヒロ-